中央大学国際経営学部と国際情報学部の偏差値、入試科目、内容まとめ

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

中央大学国際経営学部と国際情報学部

2019年4月に新設される中央大学の国際経営学部と国際情報学部について情報をまとめました。

「中央大学志望だけど、新しい学部が気になる」

「中央大学国際経営学部と国際情報学部の偏差値や入試科目が知りたい」

「中央大学国際経営学部と国際情報学部で学べる内容について知りたい」

という方に向けて書きました。

スポンサーリンク

中央大学 国際経営学部と国際情報学部の内容は?

まずは中央大学に新設される国際経営学部と国際情報学部の内容についてみていきましょう。

国際経営学部は文系の学部ですが、国際情報学部は文理融合の学部となっています。

中央大学 国際経営学部の内容

中央大学国際経営学部は、「グローバル共生社会における企業活動を担い、国際社会を舞台に活躍できる世界基準のビジネスリーダーへ」といったコンセプトの学部です。

簡単にいうと、「英語で経営学を学ぼう」という学部になります。

そして、世界レベルで活躍できる経営者を目指そうという趣旨の学部です。

海外でのインターンシップや企業訪問、フィールド・スタディなどを通して実際のビジネスの現場を見る機関も用意されてるとのこと。

イメージとしては、アップルの創業者スティーブ・ジョブズにあこがれる人が行くべき学部です。

中央大学 国際情報学部の内容

中央大学 国際情報学部は、「情報の仕組み、情報の法学の知識とグローバル教養を駆使して解決策を立案し、社会実装できる人材へ」といったコンセプトの学部です。

簡単に言うと、グローバルな人材になるための教養を学びながら情報系の技術と法律を学ぶことができるといったところでしょう。

注意してほしいのは、国際的な学部のようですが、英語には力を入れないようです。あくまでも異文化交流のバックグラウンドとなる宗教学や倫理学などの文系的学問を学ぶ学部のようです。

なので、がっつりと情報を勉強して、プログラマーやデータサイエンティストになりたいといった方には向いてないでしょう。

中央大学 国際経営学部と国際情報学部の偏差値は?

中央大学 国際経営学部と国際情報学部の偏差値について調査しました。

中央大学 国際経営学部と国際情報学部は2019年4月に開校予定の学部です。

そのため、実際に試験が行われたわけではありませんが、大手予備校では難易度が予想されていて、ある程度の偏差値が出ています。

中央大学 国際経営学部の偏差値は?

中央大学 国際経営学部の偏差値は、河合塾の予想によると60です。

偏差値60というのは中央大学にしては、かなり高めで、看板学部である法学部の偏差値62.5に次ぐくらいの高さになっています。

つまり、国際経営学部の偏差値はかなり高くなると予想されているのです。

この考えには、私も同感で、国際関係学部は近年さまざまな大学で新設されてきましたが、どれも人気が高くなっています。

英語を学べる学部自体が、かなり人気が高くどの大学でも中堅~上位の偏差値にはなっているので、中央大学国際経営学部の偏差値も中堅~上位の偏差値となると予想ができます。

中央大学 国際経営学部国際経営学科試験方式偏差値
センター単独3科目センターボーダー:328 / 400 ( 82%)
センター単独4科目センターボーダー:400 / 500 ( 80% )
センター併用1科目60.0
225 / 300 ( 75% )
一般入試2科目60.0
統一試験3科目60.0
統一試験4科目60.0
英語外部試験利用60.0

出典:私立大 2019年度入試難易予想一覧表より作成

中央大学 国際情報学部の偏差値は?

中央大学 国際情報学部の偏差値は、57.5です。

これは、文系にしては低めだが、理系にしては高めといえます。

国際情報学部は文理融合学部なので、文系と理系の間くらいに偏差値がなると考えられるのです。

中央大学 国際情報学部国際情報学科 試験方式 偏差値
センター単独3科目センターボーダー:320 / 400 ( 80% )
センター単独4科目センターボーダー:390 / 500 ( 78% )
センター併用1科目57.5
センターボーダー:82 / 100 ( 82% )
一般2科目57.5
英語外部試験利用1科目57.5

出典:私立大 2019年度入試難易予想一覧表より作成

中央大学 国際経営学部と国際情報学部の入試科目は?

中央大学 国際経営学部の入試科目は?

出典:中央大学 国際経営学部公式サイト

中央大学 国際経営学部の入試科目はこちらです。

一般入試は、英語と現代文のみの2科目だけ。

ほぼ英語で決まるといっていいでしょう。

統一入試の科目は、3科目型の場合、英語と国語と数学もしくは地歴公民。

4科目型の場合、英語、国語、数学、地歴公民です。

センター試験を併用すると、センターで英語と数学を受験すれば、個別試験は英語だけですみます。

総合的にみると、どの試験方式でも圧倒的に英語を重視していることがわかります。

英語力を徹底的に高めれば、かなり有利になるといえるでしょう。

過去問がないので、対策は練りにくいのは仕方がないと思います。

中央大学のほかの学部の英語の過去問をやっておくといい対策になるでしょう。

中央大学 国際情報学部の入試科目は?

出典:中央大学 国際情報学部公式サイト

中央大学 国際情報学部の一般入試の入試科目も、英語と現代文のみです。

センター試験利用入試もあります。

3科目型の場合、英語と国語と数学もしくは地歴公民。

4科目型の場合、英語、国語、数学、地歴公民です。

センター試験併用型では、センターで英語と地歴公民もしくは数学を受験すれば、個別試験は英語のみで受けることができます。

総じて、英語を重視した入試科目です。

大学資料請求

大学に合格するには早く志望校を絶対決めろ!

そこの受験生!こんなお悩みありませんか?
●志望校が決まらない

●どんな大学があるか分からない
●大学のイメージが思い浮かばない

私も実は高校時代、大学の志望校が決まらず悩んでいました。

大学ってどんなところかイメージがわかないし、やりたいこともなかったからです。

でも、先生に勧められて大学の資料請求をしてみたら、志望校を決めることができました。

大学の資料請求は無料です。

一度、早慶上智、MARCH、関関同立のすべての資料請求をしてみてください!

入学した先輩の話からキャンパスライフのイメージがわくので、行きたいと思える大学がでてきますよ。

早めに志望校を決めた方が合格率が上がるというデータがあるので、志望校が決まっていない人は今すぐ志望校を決めてください!

無料です!
スタディサプリ進路で資料請求する!今なら図書カード500円分がもらえる!

スポンサーリンク

シェアする