パソコンで耳鳴りが起こる原因と対策

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

土日で1日中パソコンいじってたら耳鳴りになってしまいました。

左耳だけがキーンという高い音が鳴っています。

寝たら治るだろうと思っていたので、寝たんですが治りません。

耳鳴りの原因と対策をまとめましたので

パソコンによる耳鳴りに悩まれている方の参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

脱水症状が原因?

耳鳴りの原因はかなり多いのですが、原因の1つに脱水症状があるそうです。

だから、私もさきほど水をごくごく飲んでみました。

だんだん耳鳴りは良くなってきています。

パソコンをいじっていると、集中しているので水を飲みたくならないんですよね。

だから、意外と脱水症状になることも多いんです。

なので、解決策として水分補給をおすすめします。

悪い姿勢が原因

悪い姿勢で起こる症状
・目が疲れる

・首がこる
・肩が痛い

パソコンをしているときに、上の特徴があらわれるという人は、
姿勢の悪さが原因かもしれません。

パソコンをしているときに、アゴが前につきでていたり、猫背になっている方は要注意です。

姿勢が悪くなることによって、脳への血流が弱くなり、耳鳴りが起こるんです。

僕はあぐらをかいてパソコンをしているので、いつも猫背になってたんです。

首もよく痛くなっていました。

だから、原因は姿勢の悪さだと判断しました。

それ以来、今も背筋をぴんとはることを意識してパソコンを触っています。

でも、気がついたら、悪い姿勢に戻っているんです。

なんとか対策はないものかと探していると、座るだけで姿勢がよくなるクッションが見つかり、購入してみました。

このクッション!かなりいいですよ。

意識せずとも姿勢がよくなるので、作業に集中できますし、耳鳴りもしなくなりました。

パソコンで耳鳴りが起こる方におすすめです!

大学資料請求

大学に合格するには早く志望校を絶対決めろ!

そこの受験生!こんなお悩みありませんか?
●志望校が決まらない

●どんな大学があるか分からない
●大学のイメージが思い浮かばない

私も実は高校時代、大学の志望校が決まらず悩んでいました。

大学ってどんなところかイメージがわかないし、やりたいこともなかったからです。

でも、先生に勧められて大学の資料請求をしてみたら、志望校を決めることができました。

大学の資料請求は無料です。

一度、早慶上智、MARCH、関関同立のすべての資料請求をしてみてください!

入学した先輩の話からキャンパスライフのイメージがわくので、行きたいと思える大学がでてきますよ。

早めに志望校を決めた方が合格率が上がるというデータがあるので、志望校が決まっていない人は今すぐ志望校を決めてください!

無料です!
スタディサプリ進路で資料請求する!今なら図書カード500円分がもらえる!

スポンサーリンク

シェアする