ジョジョ部の巻数は?読む順番でおすすめは?

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ジョジョの部の巻数は?

ジョジョの奇妙な冒険は2018年時点で8部まで出ており、通算120巻を超えています。

今回は、ジョジョの部の巻数と読む順番のおすすめを紹介させていただきます。

※読む順番のおすすめがすぐに知りたい方は下の目次から飛んでください。

スポンサーリンク

ジョジョ部の巻数は?

ジョジョの部の巻数は以下のようになります。

副題単行本の巻数文庫版の巻数
1部ファントムブラッド1~51~3
2部戦闘潮流5~124~7
3部スターダストクルセイダース12~288~17
4部ダイヤモンドは砕けない29~4718~29
5部黄金の風47~6330~39
6部ストーンオーシャン1~17(64~80)40~50
7部スティール・ボール・ラン1~24(81~104)1~16
8部ジョジョリオン1~18(105~122)連載中1~17連載中

※()内は累計の巻数

ジョジョ1部の巻数は?

副題単行本の巻数文庫版の巻数
1部ファントムブラッド1~51~3

ジョジョ1部の巻数は、単行本が1〜5巻、文庫版は1〜3巻です。

ジョジョ2部の巻数は?

副題単行本の巻数文庫版の巻数
2部戦闘潮流5~124~7

ジョジョの2部の巻数は単行本が5〜12巻、文庫版が4〜7巻です。

ジョジョ3部の巻数は?

副題単行本の巻数文庫版の巻数
3部スターダストクルセイダース12~288~17

ジョジョ3部の巻数は、単行本が12~28巻、文庫版は8~17巻です。

ジョジョ4部の巻数は?

副題単行本の巻数文庫版の巻数
4部ダイヤモンドは砕けない29~4718~29

ジョジョ4部の巻数は、単行本が29~47巻、文庫版は18~29巻です。

ジョジョ5部の巻数は?

副題単行本の巻数文庫版の巻数
5部黄金の風47~6330~39

ジョジョ5部の巻数は、単行本が47~63巻、文庫版は30~39巻です。

ジョジョ6部の巻数は?

副題単行本の巻数文庫版の巻数
6部ストーンオーシャン1~17(64~80)40~50

ジョジョ6部の巻数は、単行本が1~17(64~80)巻、文庫版は40~50巻です。

ジョジョ7部の巻数は?

副題単行本の巻数文庫版の巻数
7部スティール・ボール・ラン1~24(81~104)1~16

ジョジョ7部の巻数は、単行本が1~24(81~104)巻、文庫版は1~16巻です。

ジョジョ8部の巻数は?

副題単行本の巻数文庫版の巻数
8部ジョジョリオン1~18(105~122)連載中1~17連載中

ジョジョ8部の巻数は、単行本が1~18(105~122)巻、文庫版は1~17巻です。

ジョジョで読む順番のおすすめは?

ジョジョの読む順番は基本は1部からがおすすめ?

ジョジョで読む順番のおすすめは、1部から順番通りに読んでいくというものです。

ジョジョの部ごとの舞台設定は、以下のようになっています。

なので、1部から読むと、時系列に沿って読むことができるのです。

そのため、1部から順番に読むことで、スタンドが何かやジョースター家と宿敵ディオとの因縁が理解できます。

副題舞台設定
1部ファントムブラッド 19世紀末のイギリス
2部戦闘潮流 1938年アメリカ
3部スターダストクルセイダース 1980年代後半日本
4部ダイヤモンドは砕けない 1999年の日本
5部黄金の風 2001年のイタリア
6部ストーンオーシャン 2011年のアメリカ
7部スティール・ボール・ラン 1890年のアメリカ・サンディエゴビーチ
8部ジョジョリオン 日本・S市杜王町

ジョジョの読む順番は1番面白い3部から読むのもおすすめ?

ジョジョの読む順番は、1番面白い3部から読むのもおすすめです。

ジョジョシリーズの巻数は100巻を超えているので、時間がない方や面白いところだけ見たい方は、3部を最初に読んだ方がいいでしょう。

主人公の、空条承太郎が好きになること間違いなしです!

読み終わったら、

「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」

言いたくなるはず!

個人的に面白い部の順番はこんな感じです。

3部>4部>5部>1部=2部=6部=7部=8部

ネット上で人気がある順を読む順番にするのもいい?

ネット上では、2,4,5、7部が人気があります。

特に、5部が1番面白く、2番が4部、3番が7部という人が結構多いです。

5部>4部>7部・・・

なので、5部から読むのもいいと思います。

とにかく、読むと絶対おもしろいので、何話でもいいから読みましょう!

大学資料請求

大学に合格するには早く志望校を絶対決めろ!

そこの受験生!こんなお悩みありませんか?
●志望校が決まらない

●どんな大学があるか分からない
●大学のイメージが思い浮かばない

私も実は高校時代、大学の志望校が決まらず悩んでいました。

大学ってどんなところかイメージがわかないし、やりたいこともなかったからです。

でも、先生に勧められて大学の資料請求をしてみたら、志望校を決めることができました。

大学の資料請求は無料です。

一度、早慶上智、MARCH、関関同立のすべての資料請求をしてみてください!

入学した先輩の話からキャンパスライフのイメージがわくので、行きたいと思える大学がでてきますよ。

早めに志望校を決めた方が合格率が上がるというデータがあるので、志望校が決まっていない人は今すぐ志望校を決めてください!

無料です!
スタディサプリ進路で資料請求する!今なら図書カード500円分がもらえる!

スポンサーリンク

シェアする