関東女子大学偏差値ランキング|あなたの女子大のレベルは?

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

関東女子大学偏差値ランキングは?

関東には、たくさんの女子大学があります。

しかし、女子大学のランキングって意外となくて、どの大学が偏差値が高い優秀な大学であるかを知らない人は多いのです。

今回は、関東女子大学偏差値ランキングをテーマにお話をさせていただきます。

スポンサーリンク

関東女子大学偏差値ランキング1位は?

関東女子大学偏差値ランキング1位は、東京女子医科大学です。

東京女子医科大学は、医学部で唯一の女子大になります。

東京女子医科大学には、医学部があるため偏差値がぐんと高くなっているのです。

2位は津田塾大学、3位は女子栄養大学、4位は学習院女子大学、5位は日本女子大学です。

結構有名な女子大が多いですね。

お茶の水女子大学と群馬県立女子大学は偏差値がかなり高いですが、国公立大学なので、参考程度にお考えください。

通常、国公立大学は科目数が増えるので、私立大学よりも偏差値が低くなるのですが、お茶の水女子大学は、関東の私立と国公立すべての女子大学の中で1番偏差値が高いです。

なので、めちゃくちゃ難易度が高いということがいえますね。

群馬県立女子大学も同様に偏差値がめちゃくちゃ高くなっています。

やはり国公立大学は学費が圧倒的に安いのが理由でしょう。

また、関東にある女子大学で国公立大学はお茶の水女子大学と群馬県立女子大学しかないから、国公立大学の女子大に行きたい人の受験が集中するので、偏差値が爆上げしていると考えられます。

関東女子大学偏差値ランキング

順位大学名平均偏差値最低偏差値最高偏差値
国立お茶の水女子大学65.763理学部67文教育学部
1位東京女子医科大学58.550看護学部67医学部
公立群馬県立女子大学58.057国際コミュニケーション学部59文学部
2位津田塾大学56.052学芸学部61総合政策学部
3位女子栄養大学56.056栄養学部56栄養学部
4位学習院女子大学55.055国際文化交流学部55国際文化交流学部
5位日本女子大学54.449人間社会学部63家政学部
6位東京女子大学53.250現代教養学部55現代教養学部
7位聖心女子大学53.053文学部53文学部
8位昭和女子大学52.850人間文化学部55生活科学部
9位清泉女子大学52.052文学部52文学部
10位実践女子大学51.347文学部57生活科学部
11位フェリス女学院大学50.747音楽学部53文学部
12位共立女子大学50.347文芸学部55家政学部
13位大妻女子大学50.047社会情報学部56家政学部
14位白百合女子大学50.050文学部50文学部
15位鎌倉女子大学49.045教育学部54家政学部
16位女子美術大学48.048芸術学部48芸術学部
17位駒沢女子大学46.743人間総合学群49人間健康学部
18位東京家政大学46.537家政学部60家政学部
19位東洋英和女学院大学46.045人間科学部47国際社会学部
20位相模女子大学45.340人間社会学部52栄養科学部
21位跡見学園女子大学45.043観光コミュニティ学部46心理学部
22位和洋女子大学44.043人文学部45家政学部
23位日本女子体育大学43.043体育学部43体育学部
24位川村学園女子大学42.742文学部44教育学部
25位聖徳大学42.739音楽学部46児童学部
26位恵泉女学園大学42.542人間社会学部43人文学部
27位十文字学園女子大学42.042人間生活学部42人間生活学部
28位東京家政学院大学39.035現代生活学部49人間栄養学部
29位東京純心女子大学36.035現代文化学部37看護学部
30位東京女子体育大学36.036体育学部36体育学部

偏差値参照元:日本の全大学 偏差値 学費 学部学科 情報 2018

※偏差値を単純平均で比較

[the_ad id=”12911″]

関東の私立の女子大学で偏差値トップは津田塾大学?

国公立女子大学と医科大学を除くと、関東の女子大で偏差値トップは、津田塾大学です。

なので、国公立をそもそも目指さない人や医学部を目指していない人は津田塾大学を目指すのがいいでしょう。

津田塾大学は、レベルが高いだけあって、大学自体の評価が高く、卒業生の9割が総合職や専門職として就職しているとのこと。

総合職は、一般職よりも年収が高く、責任のある仕事を任せてもらえるため、やりがいも大きいことでしょう。

キャリアウーマンとしてバリバリ仕事をしたい方には津田塾大学がオススメです。

偏差値3位の女子栄養大学は、栄養学部のみの単科大学になります。

女子栄養大学は、2018年管理栄養士国家試験の合格率が99.6%とめちゃくちゃ高く、高い就職実績を誇るため、人気が高いのでしょう。

4位の学習院女子大学は、国際文化交流学部のみの単科大学であるため、偏差値が高くなっています。

関東女子大学偏差値ランキング5位から女子大御三家や有名女子大学が続く?

5位は日本女子大学、6位は東京女子大学です。

どちらも津田塾大学と共に女子大御三家と言われる女子大になります。

津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学が女子大御三家と言われる理由は、たくさんの学部がある総合女子大として、この3つの大学がトップ3だからです。

単科大学、医科大学、国公立を除くと、津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学が関東の女子大で偏差値トップ3になります。

7位以降は中堅の有名女子大学が続く?

7位以降は、聖心女子大学、昭和女子大学、清泉女子大学、 実践女子大学、フェリス女学院大学、共立女子大学、大妻女子大学、白百合女子大学といった中堅女子大学が続きます。

聖心女子大学、白百合女子大学、フェリス女学院大学は「3大お嬢様女子大」と言われており、名前からして「ごきげんよう」といった挨拶をするお嬢様が多いイメージがあるでしょう。

東京の早慶上智やMARCHレベルの大学のサークルに所属していた方は、インカレサークルでこのレベルの大学の女子が参加していたことも多いのではないでしょうか?

関東女子大学偏差値ランキングからオススメの女子大は?

関東女子大学偏差値ランキングからオススメの女子大学を紹介します。

国公立女子大学ならお茶の水女子大学

関東の国公立ならダントツでお茶の水女子大学がオススメです。

国公立なので、学費が安いのもちろんですが、キャンパスが東京都文京区にあるという最高の立地なのがオススメな点になります。

東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩7分です。

私は早稲田大学時代に、茗荷谷駅の近くに住んでいたことがあるのですが、閑静な場所で緑が多く、めちゃくちゃ綺麗な所にキャンパスがあります。

しかも、池袋駅まで電車で5分ですから、遊ぶ場所にも困りません。

早稲田大学も近くにあるので、早稲田大学のインカレサークルに所属している人も多いでしょう。

偏差値は高く、レベルは高いですが、勉強も遊びも最高レベルの環境が整っている最高の女子大学でしょう。

私立女子大学なら津田塾大学がオススメ

私立の女子大学なら津田塾大学がオススメです。

津田塾大学は、私立の女子大の中で1番偏差値が高いだけあって、卒業生の9割が総合職や専門職として、活躍しています。

そのため、女子大の中で、卒業生の平均年収が778万円と1番高い大学なのです。

今の時代、女性も一般職ではなく、総合職としてバリバリ働かないと子供を養えない世の中になってきています。

どうせ働くなら、総合職としてやりがいのある仕事について、がっつり稼ごうと思う方は、津田塾大学に行くといいでしょう。

キャンパスの立地は、東京都小平市です。

埼玉県との県境に近く、都心から離れているため、立地はそれほどよくないというのはデメリットでしょう。

大学資料請求

大学に合格するには早く志望校を絶対決めろ!

そこの受験生!こんなお悩みありませんか?
●志望校が決まらない

●どんな大学があるか分からない
●大学のイメージが思い浮かばない

私も実は高校時代、大学の志望校が決まらず悩んでいました。

大学ってどんなところかイメージがわかないし、やりたいこともなかったからです。

でも、先生に勧められて大学の資料請求をしてみたら、志望校を決めることができました。

大学の資料請求は無料です。

一度、早慶上智、MARCH、関関同立のすべての資料請求をしてみてください!

入学した先輩の話からキャンパスライフのイメージがわくので、行きたいと思える大学がでてきますよ。

早めに志望校を決めた方が合格率が上がるというデータがあるので、志望校が決まっていない人は今すぐ志望校を決めてください!

無料です!
スタディサプリ進路で資料請求する!今なら図書カード500円分がもらえる!

スポンサーリンク

シェアする