高齢者が盛り上がるクイズ30選|昭和の懐かしい問題集めました

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

高齢者が盛り上がるクイズを集めました。

高齢者の方は、大正や昭和生まれの方が多いのです。

なので、高齢者の方が若かった頃の歌手や俳優に関する問題を出すとレクリエーションが盛り上がります。

それぞれの問題にヒントが3つあるので、わからない方には少しずつヒントを出していくとさらに盛り上がるでしょう。

今回は、高齢者が盛り上がるクイズをたくさん紹介させていただきます。

スポンサーリンク

高齢者が盛り上がるクイズ1

問題
ば ら み そ ひ り
この言葉を並び替えるとある言葉になります。
なんでしょう?
ヒント
1ある人物の名前です。
2女性の歌手です。
3川の流れのようにという有名な曲があります。

答え:美空ひばり 

お年寄りたちの豊富な知識を使ったクイズです。誰もが知っている人物なのでヒントですぐにわかるかたも多いかと思います。

高齢者が盛り上がるクイズ2

ふ〇い〇ん
〇に入る文字はなんでしょう。
ヒント
1丸いカタチをしています。
2料理をするときに使います。
3目玉やきを作れます。

答え:ふらいぱん

いっけん簡単そうでうが、カタカタのものをひらがなにすることで、案外むずかしくなるものです。

高齢者が盛り上がるクイズ3

問題
赤茄子
この漢字はある野菜です。なんの野菜でしょう。
ヒント
1赤い野菜です。
2丸いかたちです。
3プチ〇〇〇という小さいサイズもあります。

答え:とまと

普段なじみがある野菜でも漢字にすると案外難しいかもしれません。

高齢者が盛り上がるクイズ4

問題

この漢字はなんと読むでしょう。
ヒント
1海の生き物です。
2赤い色をしています。
3おめでたいときに食べることがあります。

答え:タイ

魚へんの生き物は種類が多いので、間違えやすいですが、ヒントをうまく使うとわかるかたも多いかと思います。

高齢者が盛り上がるクイズ5

問題
トラの威を借る○
ことわざの問題です。〇に入る字はなんでしょう。
ヒント
1動物の名前です。
2人をばかすことがあると言われています。
3北海道などに生息しているキタ〇〇〇が有名です。

答え:狐

身近なことわざですが、考えることで脳トレにもなるんだそうです。

自分以外の強い人の力などを盾にして威張り散らすという意味のことわざです。

高齢者が盛り上がるクイズ6

問題
胡瓜はなんと読むでしょうか?
ヒント
1夏野菜の中でも代表的な緑色の野菜です。

答え:きゅうり

漢字表記で使われる胡瓜の胡という字は中国から見た西方諸民族を指し、シルクロードを渡ってきた事を意味しています。

高齢者が盛り上がるクイズ7

問題
韮という字はなんと読む?
ヒント
1この野菜とレバーを炒め合わせた中華料理が人気です。

答え:ニラ

万葉集には久々美良(くくみら)古事記では加美良(かみら)として記載がありました。

高齢者が盛り上がるクイズ8

問題
平成の4つ前の元号は何でしょう?
ヒント1 ひとつ前は昭和
ヒント2 ふたつ前は大正
ヒント3 3つ前は明治

答え:慶応

江戸最後の元号になります。

高齢者が盛り上がるクイズ9

問題
きりたんぽは何県の名物でしょう?
ヒント1 東北
ヒント2 日本海側
ヒント3  なまはげ

答え:秋田県

きりたんぽは秋田県の郷土料理です。

高齢者が盛り上がるクイズ10

問題
落花生の生産量が多いのは何県?
ヒント1 関東
ヒント2 半島
ヒント3 ディズニーランド

答え:千葉県

落花生の生産量は千葉県が第一位です。

高齢者が盛り上がるクイズ11

問題
美空ひばりさんの歌の題名クイズです。
これから歌詞の一文を少しずつヒントで出すので、曲名をあててください。
ヒント1 故郷が見える
ヒント2 それもまた人生
ヒント3 この身をまかせていたい

答え:川の流れのように

美空ひばりさんの歌は男女問わず人気があり口ずさんでいる方をよくみます。

川の流れのようになどの有名曲だと皆さん歌詞まで覚えています。

ここまで出かかっているのに出てこないもどかしさが更に盛り上がっていきます。

青春時代に流行った曲なら他の歌手でも良いと思います。

高齢者が盛り上がるクイズ12

問題
みなさんがよくやった子供の頃の遊びに関するヒントを出すので、何かあててください。
ヒント1 道具は布を使う
ヒント2 2個以上必要
ヒント3 軽い

答え:お手玉

高齢者が盛り上がるクイズ13

問題
これから出す特徴がどの有名人のものか当ててください。
ヒント1関西出身
ヒント2自分の番組持ってる
ヒント3出っ歯

答え:明石家さんまさん

高齢者が盛り上がるクイズ14

問題
これから出すヒントはなんの動物のものでしょうか?
ヒント1哺乳類
ヒント2海にいる
ヒント3水族館でショーをする

答え:いるか

高齢者が盛り上がるクイズ15

問題
捨てるために買うものってなーに?
ヒント1捨てる時に必要なもの
ヒント2必ず使います
ヒント3お店で買います

答え:ゴミ袋

ゴミ袋は捨てるためには欠かせないものです

高齢者が盛り上がるクイズ16

問題
四国四県の中で残りの一つを答えてください
愛媛県、徳島県、香川県
ヒント
1.坂本龍馬
2.よさこい祭り
3.桂浜

答え:高知県

四国出身の方以外は、なかなか四国がどんな県があるのか忘れがちだから。

高齢者が盛り上がるクイズ17

問題
過去にオリンピックが開催された日本の都市は何処でしょう?
ヒント
1.夏だけではなく、冬もあります。
2.3都市あります。

答え:東京、札幌、長野

昔のことを思い出そうとすることで、脳トレにもなるのではと思い考えました。

昔話で盛り上がると良いなあと思います。

高齢者が盛り上がるクイズ18

問題
「まごわやさしい」という栄養バランスを考える方法がありますが、ま・・豆
ご・・ゴマ
わ・・?
や・・野菜
さ・・魚
し・・しいたけ(キノコ類)
い・・芋となりますが、さて「わ」はなんでしょう?
ヒント1海でとれるものです。
ヒント2ミネラルが豊富です。
ヒント3みそ汁やサラダに使われます。

答え:わかめ(海藻類)

「まごわやさしい」という考えは、よくスポーツ選手等の食事で参考にされてます。

「わ」は、わかめですが、わかめ等の海藻類の事を言います。

高齢者が盛り上がるクイズ19

問題
取り付く◯もない
◯に入る言葉は?
ヒント
1頼りにするところが何もないというさま。
2南の方に多い
3二文字

答え:島

航海中嵐に会い、上陸する島を探すが見つからない。

つまり、頼りにするところが何もないというさま。

誰もが聞いたことのあることわざを問題にしてみました。

高齢者が盛り上がるクイズ20

問題
おはぎとぼたもちの違いは?
ヒント
1地域で呼び方がかわるわけではありません。
2原材料も同じものです。

答え:
春、牡丹が咲く頃に食べるのでぼたもち
秋、萩の花が咲く頃に食べるのでおはぎといいます。

高齢者が盛り上がるクイズ22

問題
かめ、らくだ、さいが買い物にいきました。
さてそこで買ったものは?
ヒント
かめ、らくだ、さいを繋げて読むと…?

答え:「かめらください」→カメラください

高齢者が盛り上がるクイズ24

問題
2つ食べると若返る食べ物はなんでしょう?
ヒント
1.果物です
2.ピンク色です
3.岡山県での栽培が有名です

答え:桃

桃は英語でピーチですよね。

ピーチを2つ食べる→ピーチピーチ→ピチピチということです。

高齢者が盛り上がるクイズ25

問題
阪東妻三郎の子供で、俳優になった三人の息子「田村三兄弟」といえば、
名前は何でしょうか?
ヒント
名前の最初の文字は…
一番上のお兄さんが「た」
二番目が「ま」
一番下の弟が「り」

答え:田村高廣、田村正和、田村亮

三人とも有名な俳優になりましたが、実はもう一人実業家の次男がいて、田村四兄弟と言うこともあります。

高齢者が盛り上がるクイズ26

問題
「岸壁の母」の端野いせさんは何県のどこで息子を待っていた?
ヒント1古都です。
ヒント2海が見えます。
ヒント3鳥の名前がつく名前です。

答え:京都舞鶴港

当時端野伊勢さんは東京に住んでいたのですが、遠く舞鶴に息子さんを待つためにいました。

こんなに長い間待っていた息子さんは端野いせさんの実子ではなかったのです。

養子である新二さんを6年間も待っていたのです。

会えずにいせさんは亡くなりました。

新二さんはいせさんが待っていることを知っていたのに会わなかったのは、なぜだったのでしょうか?待ち続けた。

悲しい母の姿に、切なさだけが残ります。

高齢者が盛り上がるクイズ27

問題
黄門様のお供でないのは誰?
・格さん
・お銀
・金さん
・飛猿
・うっかり八兵衛
ヒント
1.姓は遠山
2.職業、お奉行

答え:金さん

どちらもラストに決めゼリフが来る

高齢者が盛り上がるクイズ28

問題
車を壊してばかりの職業は何でしょう?
ヒント
1車を壊すことを何というでしょう
2治療のためにいくところです
3どの町にも必ずあるところです

答え:歯医者(廃車)

車を壊すことを「廃車」と言いますが、同じ音読みで「歯医者」と連想できると回答できます。

高齢者が盛り上がるクイズ29

問題
一富士、二鷹、三は何?
ヒント
1食べ物です
2紫色のものです
3三文字です

答え:なすび

古くから言われてきた言葉です。