高齢者向けなぞなぞを紹介します。
高齢者でも解くことができる簡単な問題を厳選しました。
高齢者のレクリエーションで使うと、脳トレになっていいですよ。
目次
- 高齢者向けなぞなぞ1~10
- ねずみが通う学校は?
- 道路に寝転がってるシマシマ模様な~に?
- 登る時は足を使い、下りる時はお尻を使うものは何だ?
- 冷蔵庫にいる動物は何だ?
- 寝ていられないほどうるさいのに、役に立つものな~んだ
- 元気な時は2本足、歳をとると3本足、1本増える足は何だ?
- 子供のころは嬉しく歳をとると嬉しくない記念日は?
- 1つだと食べにくくて、2つあると食べやすいものはなに?
- 初めは4本足、次は2本足、最後は3本足になるのはなんでしょうか。
- どんなに頼んでも、売ってくれない人のお仕事は?
- 牛と狐と象がレストランで食事を注文しましたが、なかなか料理が出て来なかったので、3匹は怒って帰ってしまいました。帰り際に言い残した言葉はなんだったでしょうか。
- 高齢者向けなぞなぞ11~20
- 高齢者向けなぞなぞ21~30
- 高齢者向けなぞなぞ31~40
- 高齢者向けなぞなぞ41~50
- 高齢者向けなぞなぞ51~60
- 高齢者向けなぞなぞ61~70
- 高齢者向けなぞなぞ71~80
- 高齢者向けなぞなぞ81~90
- 高齢者向けなぞなぞ91~100
- ペットはペットでもおいしい飲物が入っているペットってどんなペット?
- ハサミと紙ではハサミで紙が切れるのでハサミがが強いですね。では紙と石ならどっちが強いでしょうか。
- 何でも自由にとれる泥棒がいます。 ただ1年にひとつだけしかとれないものがあるそうです。 それは何でしょう?
- とられるのにみんなにこにこしています。なぜでしょう?
- とりはとりでもひもに絡まって遊ぶとりって何?
- ちょっぴり太めの3人で相合傘をしていました。なぜか誰も濡れませんでした。なぜでしょうか?
- おじいちゃんとやる球技は何でしょう?
- 鼻の長い花は何?
- 簡単な手術だから大丈夫ですよと看護師が言ったのに、患者さんは不安になってしまいました。なぜでしょうか?
高齢者向けなぞなぞ1~10
ねずみが通う学校は?
ヒント:ねずみは何と鳴く?
答え:中学校
道路に寝転がってるシマシマ模様な~に?
ヒント:青は進めです。
答え:横断歩道
登る時は足を使い、下りる時はお尻を使うものは何だ?
ヒント:公園にあるよ
答え:滑り台
冷蔵庫にいる動物は何だ?
ヒント:れいぞうこをひらがなで書いてみると?
答え:ぞう
寝ていられないほどうるさいのに、役に立つものな~んだ
ヒント:朝に活躍するよ
答え:目覚まし時計
元気な時は2本足、歳をとると3本足、1本増える足は何だ?
ヒント:散歩の時に皆さん持っていくものです。
答え:杖
子供のころは嬉しく歳をとると嬉しくない記念日は?
ヒント:毎年1回やってきます。
答え:誕生日
1つだと食べにくくて、2つあると食べやすいものはなに?
ヒント:1つだと食べられないか、行儀が悪くなります
答え:箸
初めは4本足、次は2本足、最後は3本足になるのはなんでしょうか。
ヒント:成長する事で変わっていきます
答え:人間
どんなに頼んでも、売ってくれない人のお仕事は?
ヒント:絶対に売らない人です。
答え:占い師
牛と狐と象がレストランで食事を注文しましたが、なかなか料理が出て来なかったので、3匹は怒って帰ってしまいました。帰り際に言い残した言葉はなんだったでしょうか。
ヒント:動物の鳴き声を想像してみて下さい
答え:もうこんぞう
高齢者向けなぞなぞ11~20
赤ちゃんでもないのに、おんぶされるのが大好きなものは何?
ヒント:小学生になると必要な物です。
答え:ランドセル
増えることはあっても、減ることはないのは何?
ヒント:誕生日がくると増えるよ。
答え:年齢
目を開けると見えないのに、目を閉じると見えるものは何?
ヒント:色々なものが見えるよ
答え:夢
クマやウサギは出来るのに、ペンギンやキリンはできないゲームは何?
ヒント:『ん』で終わると負けだよ。
答え:しりとり
笑っている人しかいないお店は何?
ヒント:クスクス笑っているよ。
答え:くすり屋さん
ハムがなる木ってどんな木?
ヒント:ハとムと木でなる漢字。
答え:松
ウサギ、バッタ、かえる。呼びかけても振り向かないのは?
ヒント:無視するよ。
答え:バッタ(虫だから)
扇子を持っていると乗れない乗り物は?
ヒント:扇子はいかんよ。
答え:潜水艦
オストアンデルって何?
ヒント:押すとあん出る。
答え:まんじゅう
パンはパンでも食べられないパンは?
ヒント:答えは2つあるよ
答え:フライパンとパンダ
高齢者向けなぞなぞ21~30
食べると安心するケーキってなーに?
ヒント:甘くて美味しいよ
答え:ホットケーキ
座っているのに空にあるものってなーに?
ヒント:晴れの日に見えるよ
答え:星座
夜に使う台所用品ってなーに?
ヒント:毎日使うものです
答え:やかん
いつも声が枯れている犬ってなーに?
ヒント:カッコいい犬です
答え:ハスキー
家の入り口にあるカンってなーに?
ヒント:家には絶対にあります
答え:玄関
名前がレの星ってなーに?
ヒント:とても綺麗です
答え:流れ星
家に居ながら外出できる生き物ってなーに
ヒント:梅雨の時期によくいます
答え:かたつむり
パンはパンでも食べられないパンは?
ヒント:お料理に使います
答え:フライパン
ネズミの下にある料理ってなーに?
ヒント:鳴き声に注目
答え:中華料理
クモが逆立ちする曜日ってなーに?
ヒント:声に出すと分かるよ
答え:木曜日
高齢者向けなぞなぞ31~40
まあるい歌ってなーに?
ヒント:まあるいを別の言い方で
答え:演歌えんか
つりはつりでも、老若男女が楽しめるつりってなぁに?
ヒント:夏によくあるつりです。
答え:祭り
ひっくり返えるとごまになるのは誰?
ヒント:ごまをひっくり返すとどうなる?
答え:孫
たけはたけでも、静かなたけは?
ヒント:静かにするときにするしぐさは?
答え:しいたけ(しーたけ)
てきはてきでも、素敵なてきは?
ヒント:素敵な食べ物は?
答え:ステーキ
どんはどんでも、すするどんは?
ヒント:ずるずるすする食べ物は?
答え:うどん
胃がなると食べたくなる物は?
ヒント:おだしのきいた甘いあれ?
答え:いなり
だんはだんでも、貝がたくさん並んだだんは?
ヒント:上がったり下がったりするのは?
答え:階段
5つの班が集まってする事は?
ヒント:5つの班の読み方をかえると
答え:ご飯
鯛は鯛でも目が飛び出している鯛は?
ヒント:幸せな事を?
答え:めでたい
高齢者向けなぞなぞ41~50
真っ黒なのに点をつけると透明になるものは
ヒント:空を飛ぶ鳥です
答え:カラス
句読点をつけるとガラスになるから
口から出てくる「くび」って何だ?
ヒント:眠いときによく出ます。
答え:あくび
世界の真ん中にいる虫は何?
ヒント:世界をひらがなにしてみると…。
答え:蚊
食事の前に抱くものは何でしょうか?
ヒント:何と言って食事を始めますか?
答え:いただきます(板、抱きます)
いつもクルクルしている人の仕事は何?
ヒント:クルクルを違う言い方に変えると…。
答え:おまわりさん
風邪気味の動物って何だ?
ヒント:咳はコンコンと出ますよね
答え:きつね(コンコンと鳴くから)
お父さんが好きな甘くないパイって何だ?
ヒント:お酒の席には欠かせません
答え:乾杯
食べると安心するケーキは何でしょうか?
ヒント:安心を別の言い方に変えると…
答え:ホットケーキ(ホッと、ケーキ)
話すことが大好きな道具は何だ?
ヒント:話すを別の言い方に変えると…
答え:シャベル(喋る)
恥ずかしがりやな家電は何だ?
ヒント:いつも観てませんか?
答え:テレビ(照れ、び)
高齢者向けなぞなぞ51~60
毎週おかずが揚げ物、何曜日?
ヒント:英語にしてみましょう
答え:金曜日(フライデー)
病院にいるスリはなんでしょう?
ヒント:病気を治すために使われます。
答え:クスリ
体の中にある時計はなんでしょう?
ヒント:ある時間が来るとグーグーと鳴ります。
答え:腹時計
お父さんが嫌いなフルーツは何ですか?
ヒント:お父さんをパパと言います。
答え:パパイヤ
台所にいる「ちょう」はなんでしょう?
ヒント:料理する時に使います。
答え:ほうちょう
飲めない「ちゃ」はなんですか?
ヒント:子供が好きな物
答え:おもちゃ
一郎くんと二郎くんは同じ日に同じ両親から生まれた子供です。どうしてでしょうか?
ヒント:2人の名前にとらわれず考えて見ましょう。
答え:双子だから(一郎、二郎ときくと年の違う兄弟だと思いこんでしまうことを逆手にとったなぞなぞです)
履けない「くつ」はなんでしょう?
ヒント:山や海等自然の中にあります。
答え:どうくつ
体の中に住んでいる虫はなんでしょう?
ヒント:怒った時に現れます。
答え:腹の虫
海にいないイカはなんでしょう?
ヒント:夏に食べるものです。
答え:スイカ
高齢者向けなぞなぞ61~70
食べれない「くり」はなんですか?
ヒント:「ヒック、ヒック」と音を立てます。
答え:しゃっくり
重い病気にかかるのに何秒かかるでしょうか?
ヒント:別の言い方ができます。
答え:10秒(重病)
食べられないパンはなんですか?
ヒント:料理に使います。
答え:フライパン
上はツルツル、下はベタベタなあに?
ヒント:便利な物
答え:セロテープ
座っているのに空にあるものは?
ヒント:椅子に座るのではなく、畳に座る時どう座る?
答え:正座
星座は、空にあるから。
布団は布団でも、毎日寝るときに使わない布団はな~に
ヒント:お客さんが家にきたときによく使います
答え:座布団
海の中で集団で泳ぎ、よく食卓にもあがるワシってどんなワシ?
ヒント:梅干しと一緒に炊いたりします。
答え:イワシ
買うとお菓子がついてくる家電は何でしょうか
ヒント:空気が乾燥する冬に使う家電です
答え:加湿器(菓子付き)
食べるといい事がありそうなフルーツな何でしょうか
ヒント:柑橘系のフルーツです
答え:伊予柑(いい予感!)
半分おしりを出しているおじさんの仕事は何でしょうか
ヒント:法律に詳しい人がなる仕事です
答え:判官(半ケツ=判決を下すから)
高齢者向けなぞなぞ71~80
獅子舞の頭にしっぽがついたらどうなるでしょうか
ヒント:「しっぽ」を別の言い方にかえてみましょう
答え:おしまい
蝶は蝶でも羊と牛がついている蝶はなんでしょう
ヒント:羊と牛の鳴き声を真似してみましょう
答え:「メー」「モー」蝶→メモ帳
「ストロベリー」は何語でしょうか
ヒント:もちろん英語ではなく…
答え:「いちご」
「1日」にはふたつあるのに、「一年」にはひとつしかないものは何でしょうか
ヒント:ひらがなに変えてみましょう。
答え:「いちにち」と「いちねん」 ひらがなの「ち」
お寺の和尚さんが着る服を買いに行きました。いつ行ったでしょう?
ヒント:和尚さんが着る服は何と言うでしょう
答え:「今朝」
和尚さんが着る服は「袈裟けさ」と言います
アメリカ人はありがとうを何回言うでしょうか
ヒント:「ありがとう」を英語にすると…
答え:39回
ありがとうは英語で「サンキュー(39)」
亀がいつも背負っている飲み物は何でしょうか
ヒント:炭酸の茶色い飲み物です
答え:コーラ「甲羅」
ブタはブタでも、お料理で使う食べられないブタは。
ヒント:煮物など味がしみて、美味しくなります。
答え:落としブタ
お笑い芸人などはスベったらだめ、恥ずかしいといわれています。では、スベるのが良いといわれている人はどんな人でしょうか。
ヒント:スポーツ選手です。
答え:スケート選手
四六時中車にのっているのは、なにじん?
ヒント:車には必ず必要です。
エンジン
高齢者向けなぞなぞ81~90
関西弁を話す犬の種類はなに?
ヒント:よくいいます。
答え:チャウチャウ
カレンダーにかかれているのにはっきりしない日はいつ?
ヒント:いつだかはっきりしない?
答え:5日(いつか)
いれると出したことになるものはなんだ?
ヒント:書いたものを出します。赤い箱にいれます。
答え:手紙
いつも新しいお札をくれるところはどこか?
ヒント:新しいお札のことをなんと言うか
答え:病院(診察→新札)しんさつ
お日様とお月様がいっしょにでてくるとどうなる?
ヒント:漢字にしてみよう。
答え:明日。(あした)
明日=日+月+日
赤ちゃんがたくさんいる国はどこ?
ヒント:赤ちゃんを別の言い方でいうと
答え:ニュージーランド(乳児らんど)
さしすせそ中、これなんて読む?
ヒント:さしすせそを別の言い方にすると
答え:作業中(さぎょうちゅう)
森に木は何本?
ヒント:漢字そのまんまです
答え:三本
星は星でも、すっぱくて食べることができる星は何でしょう?
ヒント:お弁当によく入っています。
答え:梅干し
孫はかわいいですね。孫は孫でも背中に手が届く孫ってどんな孫?
ヒント:細長いですね。
答え:孫の手
高齢者向けなぞなぞ91~100
ペットはペットでもおいしい飲物が入っているペットってどんなペット?
ヒント:見た目は手で持てるぐらいの大きさですが、重さはそれぞれ違います。
答え:ペットボトル
ハサミと紙ではハサミで紙が切れるのでハサミがが強いですね。では紙と石ならどっちが強いでしょうか。
ヒント:手で形を作ってみるといいでですよ。
答え:紙
何でも自由にとれる泥棒がいます。
ただ1年にひとつだけしかとれないものがあるそうです。
それは何でしょう?
ヒント:泥棒だけではなくみなさんも同じです
答え:年(とし)
とられるのにみんなにこにこしています。なぜでしょう?
ヒント:とられても残るものがあります
答え:写真(を撮る)
とりはとりでもひもに絡まって遊ぶとりって何?
ヒント:手を使います
答え:あやとり
ちょっぴり太めの3人で相合傘をしていました。なぜか誰も濡れませんでした。なぜでしょうか?
ヒント:お天気は?
答え:雨が降っていなかったから
おじいちゃんとやる球技は何でしょう?
ヒント:おじいちゃんは祖父とも言いますね
答え:ソフトボール(祖父とボール)
鼻の長い花は何?
ヒント:鼻の長い動物と言えば?
答え:造花(象か)
簡単な手術だから大丈夫ですよと看護師が言ったのに、患者さんは不安になってしまいました。なぜでしょうか?
ヒント:誰に言ったセリフ?
答え:看護師が医者に言ったセリフだったから