Amazon Music UnlimitedとPrime Musicの違いを比較して登録すべきか?ということをテーマにお話をしたいと思います。
Amazon Music Unlimitedとは?
Amazon Music Unlimitedとは、月額980円で4000万曲以上の音楽が聴き放題のサービスです。
”週間ランキング 洋楽編” ”2017上半期洋楽ランキングTop100″などのさまざまなテーマで選曲されたプレイリストを聞くこともできるのが特徴。
また、邦楽、JPOP、ジャズなどの音楽ジャンルごとに楽曲が分類されたラジオステーション(プレイリストに似たもの)で楽曲を聴くこともできます。
さまざまな切り口から音楽を聴けるので、音楽を選ぶ手間が省けるのがいいですね。
作業用BGMや暇つぶしなどに最適です。
Amazon Music Unlimitedの音質は良い?
Amazon Music Unlimitedはストリーミングで、256Kbpsと高音質です。
聞いてみた感想としては、音質はかなり良いと感じました。
Youtubeの音質が128kbpsか384kbpsなので、たいしてYoutubeと変わりません。
普通の人には、どのサービスも音質的な違いはわからないと思いますよ。
音楽聞き放題サービスの音質比較
サービス名 | 音質 |
Amazon Music Unlimited | 256Kbps |
Apple Music | 256kbps |
Spotify | 160kbps/高音質オプション320kbps |
Youtube | 128kbpsもしくは384kbps |
CD | 1411kbps |
Amazon Music UnlimitedとPrime musicの違いは?
Amazon Music UnlimitedとPrime musicの違いを以下の表にまとめました。
サービス名 | 楽曲数 | 料金 | その他(音質,内容) |
Amazon Music Unlimited | 4000万曲 | 通常(プライム会員以外) ⇒月980円 プライム会員 ⇒月780円or年7800円 | 同じ |
Prime music | 100万曲 | プライム会員 ⇒無料 | 同じ |
※プライム会員は月400円もしくは年3900円の費用がかかります
Amazon Music UnlimitedとPrime musicの違いは、聴くことができる楽曲の数になります。
Amazon Music Unlimitedは4000万曲以上が対象であるのに対して、Prime musicの対象曲の数はたったの100万曲です。
料金の違いは、Amazon Music Unlimitedはプライム会員以外なら月額980円、プライム会員なら月780円もしくは年7800円。
一方、Prime musicはプライム会員なら無料で利用できます。
その他の音質や内容などに関してはすべて同じです。
Amazon Music UnlimitedはPrime musicのアップグレード版といった立ち位置のサービスになります。
プライム会員でしたら有料になる代わりに対象の楽曲数が40倍になるといった感じです。
Amazon Music Unlimitedの料金プランの違いは?
Amazon Music Unlimitedの料金プランの違いについてみていきたいと思います。
料金プランは個人プラン・ファミリープラン・Echoプランの3つのプランがあります。
個人プランは一人だけで利用することを想定したプランで、同時に1台の機器でのみ再生が可能です。
一方、ファミリープランは家族向けサービスで、同時に6台の機器で再生が可能となります。
家族での使用を想定したプランですね。
また、Echoプランは、Amazon Echoという声だけで操作できるスピーカーでのみ聴くことができるプランとなっています。
Amazon Echo以外の機器からは再生できませんから注意してください。
料金の違いはこんな感じ。
個人プラン | ファミリープラン | Echoプラン | |
料金 | 通常(プライム会員以外) ⇒月980円 プライム会員 ⇒月780円or年7800円 | 通常(プライム会員以外) ⇒月1480円 プライム会員 ⇒月1480円or年14800円 | 月380円 |
最大同時再生数 | 1 | 6 | 1 |
最大同時再生数が6つのファミリープランが月額1480円で、個人プランは月980円、Echoプランは380円。
プライム会員なら割引があります。
個人で利用することを考えている方は、個人プラン一択ですね。
支払い方法は、月額払いの方がいいと思います。
使ってみてやっぱり使わなくなることって多いですからね。
Amazon Music Unlimitedを体験してみた感想
Amazon Music Unlimitedの使用用途として最適なのは、音楽の聴き流しです。
正直このアーティストの曲が聴きたい!と思っている方にはあまりおすすめできません。
4000万曲以上といっても自分が好きなアーティストの曲はなかなかないんです。
私が好きな米津玄師やBump of chicken、Mr.Chirdrenの曲はないですからね。
あったとしてもすべての曲があるわけではありません。
なので、この曲が聴きたい!というときはYoutubeで公式のミュージックビデオを見た方がいいですね。
でも、作業をしているときのBGMとしては最高で、Youtubeよりも優れています。
途中で音楽が止まることもないですし、素人の歌が流れることもないですから。
聞き流しのメリットとしては、初めての音楽に出会えることがあるということや自分で調べていては絶対に出会えなかった音楽に出会えるということ。
また、音楽を探す手間が省けるので時間の節約になるということですね。
Amazon Music Unlimitedのおすすめの使い方
Amazon Echoに話しかけるだけで手軽に音楽再生する
Amazon Echoを使えば、話しかけるだけで簡単に音楽を再生することができます。
また、Amazon Echoを買うと、Echoプラン月380円という割引価格でAmazon Music Unlimitedを使用可能です。
通常のプランよりも月600円安くなるので、1年以上使うと元がとれるでしょう。
など、使い方は無限大です。
近未来の音楽体験をしたい方におすすめとなっています。
プレイリストでそのときの気分に合った音楽を聴く
プレイリストとは、20曲程度の音楽を集めたものです。
・列車の旅で聴きたいポップス
・秋のお散歩ポップス
・仕事がはかどるアコースティックポップス
などのさまざまなテーマにそって集められたプレイリストがたくさんあります。
今の気分に合った音楽をいろいろ聴けるので楽しいですよ。
ラジオステーションで好きなジャンルの音楽に出会う
ラジオステーションとは、ポップス・10年代ポップス・ジャズ・邦楽などのジャンルごとに音楽が再生されるものです。
プレイリストに似てますが、大きな違いはGOOD・BADの評価ができることにあります。
GOODボタン(親指を上にあげたボタン)を押すと似た音楽が再生されやすくなります。
また、BADボタン(親指を下にさげたボタン)を押すとその音楽は再生されなくなるのです。
このような機能により自分好みの音楽が再生されやすくなるのが特徴。
ダウンロードしてスマホで聞く
音楽をダウンロードしてスマホで聞くこともできますね。
自分だけのプレイリストを作ったり、好きな音楽をマイミュージックに登録できる
気に入った音楽を集めた自分だけのプレイリストを作ったり、好きな音楽をマイミュージックに登録していつでも聞けるようにすることもできます。
Amazon Music Unlimitedは結局登録すべき?
無料体験をしてみて実際に試してから決めればいいと思います。
基本的に音楽配信サービスは音楽を垂れ流しでBGMとして楽しむ人向けのサービスなんです。
ピンポイントで聴きたいアーティストの曲はないですからね。
音楽を垂れ流しで聞きたいという方、BGMを探している方にはかなりおすすめのサービスといえるでしょう。
Amazon Music Unlimitedの解約方法は?
Amazon Music Unlimitedはそのままだと無料体験後自動更新されてしまいます。
しかし、自動更新を停止しておけば勝手に課金されることはなく、無料期間いっぱいまでサービスを体験することが可能です。
なので、勝手に自動更新されるのが嫌な方のために、Amazon Music Unlimitedの解約方法をご紹介したいと思います。
Amazon Music Unlimitedの解約方法は以下の流れで行います。 ほんの数秒で簡単にできます。
- Amazon ミュージックの設定にアクセス
- 「会員資格の更新」の 「会員資格をキャンセルする」をクリック
- 「更新しない」を確定
それでは詳しくみていきましょう。
まずは、Amazon ミュージックの設定にアクセスします。
上の画面が出たら、赤枠の「会員資格をキャンセルする」をクリックしてください。
このような確認画面がでますので、”更新しない”をクリックしましょう。
これでAmazon Music Unlimitedの自動更新を解約することができます。
このように解約をしても、無料体験はこのまま最後まで使えるので安心してくださいね。
無料体験が終わった後に継続して使用する場合は、有料登録をしたらいいと思います。