中部学院大学の評判|魅力や就職先を卒業生に聞いてみた

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

中部学院大学の評判中部学院大学の評判について、卒業生の方にインタビューしました。

今回は、中部学院大学の卒業生が在学中に感じた生の中部学院大学の評判、学生のレベル、学生生活の様子、就職先などについて詳しくお聞きしました。

中部学院大学を受験校にしようか迷っていて中部学院大学の評判について調べている受験生の方に大変役立つ内容となっています。

スポンサーリンク

中部学院大学の評判|魅力や就職先を卒業生に聞いてみた

出身大学、学部、学科は?

中部学院大学 社会福祉学部 子ども福祉学科

中部学院大学の学生のレベルはどれくらいか?

日本福祉大学、同朋大学落ちが多い、レベルは低いと思います。

大学は存在しますが、私の通っていた学科は1年でなくなってしまいました。

中部学院大学はどんな学生が多い?

田舎の大学だったので地方からくる学生が多く、寮に住んでいたり、1人暮らしをしていたり、交通の便が悪くスクールバスが出ている場所で、地元の人は少なかったです。

中部学院大学の評判はどんなもの?

大学の場所が2か所に分かれており、古くからある大学の方は地域にまだ交流があり周りには少しは評判が良かったみたいですが、新しくできた大学のほうで、かなり評判を落とし、隣が中学校で、周辺の評判がとても悪かったです。

一部の人がたばこのポイ捨てなどをしていました。

新しくできたばかりの学科だったので、実際受験する前と入学したあとではかなり様子が違っていました。

悪い評判ばかりですが、親も友人もなぜこんな人たちが福祉の道を選んで勉強をしているのか等、当時言っていました。

履修する科目が多く高校の延長線上のような状態でバイトに行っていましたが、平日はほぼ入れれることなく休みには勉強しなくてはついていけない状態でバイトどころではありませんでした、バイト先の店長には大学生がそんな忙しいわけがないと何度も言われ無理やりシフト入れられる、毎日カツカツで休む暇もないような状態でした。

中部学院大学の学生生活の様子は?

授業量がとにかく多く休み時間はほぼありませんでした。

バイトは授業終わりの夜遅くにしている人が多かったと思われます。

サークルは、始め新しくできた大学のほうにはなく古いほうまで行かなくてはいけなかったのでほとんどの人が入っていなかったです。

数か月たった後に新しい方にも作る人がでて、興味がある人は入るといった様子でした。

食堂は、購買があるのみでした、これもまた数か月たった後に簡易的な形で食堂というよりかお弁当屋さんといった形で作られました。

古い方にはしっかりとした食堂が存在していたので週1回そちらに履修しにいかなくてはいけなかったので、そこで楽しむことができました。

同じ学科の人はほぼ同じ科目を履修していたので、高校生活と何ら変わりのない1クラスで動いているといった授業風景でしたので学生生活に変化はそんなに大きくみられませんでしたが休み時間だけ、違う行動をとるといった形でしたので、あまり記憶には強く残っていませんでした。

中部学院大学の就職先は良い?悪い?

就職率は学科、学部によって異なっていましたが、私のいた学科は三分の一しか資格が取れないという条件が、後々聞かされたので途中あきらめる人ややるきがなくなり、単位を落とす人が多く出たようです。

そのためか就職率が悪く思った就職先につけなかったということがあったようです。

1期生だったため先輩がどうだったかはわかりませんでした。

学科の違う先輩は、福祉施設に就職できたり、そのまま大学院に進むといった形をとる先輩も多かったようで、他の同期も、良い就職先に決めることができたと話していました。

主に福祉の大学でしたのでやはり福祉施設や社会福祉協議会などに就職する人、福祉施設の教員になる人はたまた福祉とは全く関係のないところに進んでいく人も多くいました。

銀行員になったという方も多くききました。

サークルの先輩はそのサークルを続けるためにそのまま野球部の方などは社会人野球のできるところに進んで就職していったと聞きました。

中部学院大学の良かったところ

新しくできていた大学のためすべてが新しくきれいな状態でしたので、汚れて汚いということはなかったです。

古い方はとっても大きく部屋数も多く安み時間などはそこですごすことができ気兼ねなく同期の人達と話し合ったりすることができました。

図書室が大きく本の数も充実していたので調べ物をするときとても参考にしていました。

ビデオ視聴もできたので、そこで福祉のことについて学んだりできたのでとてもいいところだったかと思います。

中部学院大学の悪かったところ

交通の便が悪く、スクールバスを使うか、自家用車で行くか、乗り合わせていくか、とにかく山の中にあったので不便でした。

新しいキャンパスは中学校が隣だったので手本になるように行動しろと、大学の先生に聞きあきるほど言われていたので立地条件があまりいいところではなかったかと思います。

古い方と比べ栄えているところにあったので下手なことができないということでその反動でかよけいに悪さをする学生もいたので良くなかったかと思います。

中部学院大学に通ってみてどうだったか?

私自身、途中で挫折してしまったので通いきることができなかったので詳しく書けませんが人間関係がもっとうまくいけば通いきれたかもしれません、でも後悔はしてません。

授業中もあまり良かったとはいいがたいところでした。

中部学院大学を受験しようと考えている後輩にメッセージ

こんなことを書いていいのかわかりませんが、あまりお勧めはしたくありません。

わたしの行っていた学科はなくなってしまいましたが他の学科は良いとこだったので頑張って受けてみると良いと思います。