中京大学の難易度は難しい?
中京大学の難易度は関東で言う日東駒専くらいのレベルです。
梅村学園の大学で、名古屋と豊田の計2つのキャンパスがあります。また、元々は中京短期大学という短大でした。
今回は、そんな中京大学の難易度についてお話をさせていただきます。
中京大学の難易度は難しい?レベルはどれくらい?
中京大学の難易度 | やや難しい |
偏差値 | 45.0~60.0 |
センターボーダー | 62~82% |
中京大学の難易度は、偏差値でいうと45.0~60.0くらいです。
偏差値に15もの幅があります。
センターボーダーも学部や学科によってピン切りで62~82%と差が大きいです。
なので、中京大学の難易度は学部や入試方法によるといえるでしょう。
しかし、工学部と現代社会学部以外の学部は全て偏差値50を超えているので、中京大学はそれなりに難しい大学と言えます。
中京大学の難易度はどれくらいか学部ごとに考察
中京大学の難易度がどれくらいなのかを学部ごとに比較していきます。
それでは、難易度が低い穴場の学部や比較的難しい人気の学部がそれぞれどの学部なのかを見ていきましょう。
中京大学国際英語学部の難易度
中京大学国際英語学部の難易度 | 易しい~やや難しい |
偏差値 | 52.5~57.5 |
センターボーダー | 72~79% |
倍率(一般入試) | 2018:3.6倍 2017:4.1倍 |
中京大学国際英語学部の難易度は比較的難しいです。
国際英語学部には、国際英語学科のみ存在します。
しかし、学科内で国際英語キャリア専攻・英語圏文化専攻・国際学専攻といった3つの専攻を選ぶことができます。
シンガポールでの語学研修や海外での就業体験、そして長期留学など様々なプログラムが用意されているので、在学中の英語力の向上が期待できるでしょう。
中京大学国際教養学部の難易度
中京大学国際教養学部の難易度 | やや難しい |
偏差値 | 52.5~57.5 |
センターボーダー | 71~78% |
倍率(一般入試) | 2018:3.0倍 2017:3.6倍 |
中京大学国際教養学部の難易度は国際英語学部とほぼ同じです。
国際教養学部には国際教養学科のみがあります。
内容的には国際英語学部と大差ないように思えますが、国際教養学部には独自の2言語徹底習得プログラムがあります。
英語と第2外国語の両方を徹底的に学ぶことが出来るため、語学に興味がある方にオススメです。
中京大学文学部の難易度
中京大学文学部の難易度 | 難しい |
偏差値 | 55.0~62.5 |
センターボーダー | 70~79% |
倍率(一般入試) | 2018:4.5倍 2017:3.1倍 |
中京大学文学部の難易度は中京大学の中ではトップクラスです。
文学部には、日本学科・言語表現学科・歴史文化学科の計3つの学科が存在します。
最近の大学の文学部は英米文学科など、他国の文学について学ぶ学科が増えていますが、中京大学は「世界の中の文学」をモットーに日本語に着目しているのが特徴です。
2017年の倍率に比べて、2018年の倍率は1.4あがっているので人気が高くなっているようです。
中京大学心理学部の難易度
中京大学心理学部の難易度 | 難しい |
偏差値 | 55.0~60.0 |
センターボーダー | 73~82% |
倍率(一般入試) | 2018:5.3倍 2017:4.1倍 |
中京大学心理学部の難易度は比較的に難しいです。
心理学部には、心理学科のみが存在します。
倍率が、4.1倍(2017)から5.3倍(2018) へと1.2上がっています。
また、中京大学心理学部卒業後に中京大学院で修士課程心理学研究科臨床・発達心理学を専攻すると臨床経験なしで臨床心理士を目指すことができます。
中京大学法学部の難易度
中京大学法学部の難易度 | やや難しい |
偏差値 | 55.0~57.5 |
センターボーダー | 68~77% |
倍率(一般入試) | 2018:3.1倍 2017:3.1倍 |
中京大学法学部の難易度は中京大学の中ではやや難しいです。
中京大学法学部には、法律学科のみが存在します。
難関国家公務員採用試験のための資格センターがあるので、公務員現役合格を狙うことができます。
珍しいことに、2017年の倍率も2018年の倍率も3.1倍と全く同じとなっています。
中京大学経済学部の難易度
中京大学経済学部の難易度 | 難しい |
偏差値 | 55.0~60.0 |
センターボーダー | 69~78% |
倍率(一般入試) | 2018:4.6倍 2017:4.5倍 |
中京大学経済学部の難易度は中京大学の中ではやや難しく、心理学部とほぼ同じレベルです。
経済学部には、経済学科のみ存在します。
企業幹部や上級公務員になる方向けの選抜制プログラム「EXP(エグゼクティブ・プログラム)」が用意されています。
また、在学中に経済学においてよく使われる英単語や英語表現を学ぶこともできます。
中京大学経営学部の難易度
中京大学経営学部の難易度 | やや難しい |
偏差値 | 52.5~57.5 |
センターボーダー | 68~76% |
倍率(一般入試) | 2018:5.4倍 2017:4.9倍 |
中京大学経営学部の難易度は比較的難しいです。
経営学部には、経営学科のみがあります。
国際英語学部や国際教養学部とほぼ同じレベルにも関わらず、その2つの学部とは違い唯一倍率が上がっています。
希望者は全員参加のできる「海外ビジネス研修」では、語学の学習だけでなく、ビジネスに関するリサーチ活動も現地で行うことができます。
中京大学総合政策学部の難易度
中京大学総合政策学部の難易度 | やや難しい |
偏差値 | 50.0~57.5 |
センターボーダー | 68~76% |
倍率(一般入試) | 2018:4.5倍 2017:3.4倍 |
中京大学総合政策学部の難易度はやや難しいです。
総合政策学部の学科は、総合政策学科のみです。
法学部や経済学部など1つの領域について専門的に学ぶのではなく、「政治学」「法学」「経済学」「経営学」を幅広く学習することができます。
前年に比べ、2018年の倍率は1.1ほど上がっています。
中京大学現代社会学部の難易度
中京大学現代社会学部の難易度 | やや易しい |
偏差値 | 47.5~57.5 |
センターボーダー | 64~74% |
倍率(一般入試) | 2018:3.8倍 2017:3.2倍 |
中京大学現代社会学部の難易度はやや易しいです。
現代社会学部の学科は、現代社会学科のみですが、社会学専攻・コミュニティ学専攻・社会福祉学専攻・国際文化専攻の4つの専攻があります。
偏差値もセンターボーダーも中京大学の中では比較的低めなので、滑り止めにオススメです。
中京大学工学部の難易度
中京大学工学部の難易度 | 易しい |
偏差値 | 45.0~55.0 |
センターボーダー | 62~77% |
倍率(一般入試) | 2018:4.9倍 2017:4.0倍 |
中京大学工学部の難易度は易しいです。
工学部には、機械システム工学科・電気電子工学科・情報工学科・メディア工学科の4つの学科があります。
在学生は現在1282名おり、そのうち男子が1170名、女子が112名と圧倒的に男子の方が多い学部となっています。
偏差値やセンターのボーダーは中京大学の中でも低くいですが、倍率が高めです。
中京大学スポーツ科学部の難易度
中京大学スポーツ科学部の難易度 | やや難しい |
偏差値 | 50.0~60.0 |
センターボーダー | 73~82% |
倍率(一般入試) | 2018:6.5倍 2017:6.0倍 |
中京大学工学部の難易度はやや難しいです。
スポーツ科学部には、スポーツ教育学科・競技スポーツ科学科・スポーツ健康科学科の計3つの学科があります。
スポーツ科学部が設置された豊田キャンパスには、アイススケートリンクや全天候型の陸上競技場などの競技環境が整っています。
2022年の北京五輪に向けてモーグルの練習に励む生徒などが在籍し、非常にスポーツが盛んです。
倍率は2017年も2018年も6.0倍を超えており、中京大学の中でも特に高く、人気の学部となっています。