スタディサプリの口コミや評判をテーマにお話をしたいと思います。
今回は、科目別にスタディサプリの口コミ・評判を紹介させていただきます。
ちなみに、今だけ当サイトからスタディサプリに入会すると2000円のキャッシュバックを受けることができます。
詳しくはこちらのスタディサプリキャンペーンコードの記事をお読みください。
スタディサプリ英語の口コミ・評判
スタディサプリの英語の評判はかなり良いですね。
特に関先生がみなさん良いと評判になっています。
間違いなくスタディサプリの看板授業ですね。
みなさん安くて分かりやすいと感じているようです。
以下、スタディサプリの英語についてのツイートをまとめました。
スタディサプリの英語の関先生はマジで良いから英語勉強する人はお金かかるけど安いからやってみてほしい
— かえる (@kaeru_hsp) 2018年1月31日
英語好きで得意な人はもちろん嫌いな人にもスタディサプリの関先生は良いと思う
— やきいも (@yakiimo_ouzi) 2018年2月5日
数学と物理、化学を勉強しようかなーと思ってスタディサプリに登録してみたけど、英語の授業もなかなかいいな。文法書を読むつもりだったけど、英語も活用してみると良いかもしれない。
— Elisha (@ElishaBlueWood) 2017年5月3日
スタディサプリいいわぁ
月額980円であの講義受けれるのは嬉しい。
英語の講義すっごく分かりやすいし、いいんだよねぇ— 黒薙🐷💕 (@Brack_crown1827) 2016年7月12日
(スタディサプリっての月1000円かかるけどめっちゃ良いらしいよ
リア友夏だけで偏差値40なかったのに50越えてたし)教科書からしか問題出ないから世界史は教科書大事なとこ線引きながら音読とかもおつつめ
英語は音読、文法、単語やっておけば文字数— 金欠妖怪 (@sesesesekmtMk2) 2017年1月15日
スタディサプリの英語はなかなか分かりやすくて良い
— てまる@受験垢 (@Temall_st) 2016年10月22日
スタディサプリの英語の講師は本当にいいな
関は言う必要は無いけど肘井もかなり良い— ぶっちょー@活動停止予定 (@9po08) 2016年6月24日
話し方もとても丁寧で説明が分かりやすいですね。
この先生に教えてもらえたら苦手な英語も得意になるんじゃないでしょうか。
スタディサプリ国語の口コミ・評判
スタディサプリの国語の口コミや評判を見ると、古文と漢文が評判いいですね。
現代文に関してはあまり口コミがありませんでした。
おそらく現代文に関しては大手予備校の方が有名な先生がいるからだと思います。
東大なら東進の林修先生。
早稲田なら代ゼミの酒井先生。
と鉄板の有名な先生がいるのでスタディサプリで現代文を勉強する人自体が少ないのかもしれません。
以下、スタディサプリ国語の口コミ・評判をまとめました。
参考にしてください。
話変わるけど最近スタディサプリ(旧受験サプリ)に再び手出してみたんだが、古文漢文の姉ちゃん可愛いだけじゃなくて普通に良いよな。岡本りなちゃんだっけ?
— ねてちゃん (@buturi_master) 2016年6月21日
スタディサプリ良いやん
これを機に古文ガチ勢になる((((予定))))— 海老 (@HLSLEL) 2016年3月30日
ずっと ここちゃんにオススメしたかったんだけど、受験サプリ(スタディサプリ?)の英語と古文はなかなか良いよ😆😆😆
— ねむおじ (@nemuozi) 2016年3月17日
漢文マジで何一つ分からなかったけど、朧げながら全体像が見えたのは、スタディサプリの岡本先生のおかげ。本当に。古文の授業もめちゃ助かってる。予備校の理系向け授業は、週一コマだけだから、内容が省略されまくりだったし、1週間もあくと中々定着しない。動画は毎日好きな時にできるのが良い。
— 文系受験生 (@EqsRj) 2016年10月27日
スタディサプリでこの人の「東大現代文」の授業をとりあえず(真面目に予習もして)第2講まで見たが、トータルで見て良い授業だなと感じた。論理に頼り過ぎている感じや、細部の表現から理解に迫っていこうとする姿勢は正直受け入れにくいし、 #現代文
— スイショウ@固定ツイ見てね (@suishou111) 2017年5月14日
スタディサプリ数学の口コミ・評判
スタディサプリ数学の口コミや評判はいいですね。
学校の授業より分かりやすい、安い、成績が上がったという人がたくさんいます。
数学に関しては全体を勉強するのももちろん良いですが、苦手分野だけをスタディサプリでやるという使い方もおすすめです。
個人的には、数学ってなかなか独学だと勉強しにくい科目なので、参考書で自分で勉強するよりもスタディサプリの動画授業で学んだ方が良いと思います。
以下、スタディサプリ数学の口コミ・評判をまとめました。
参考にしてください。
高校数学をスタディサプリを使って再復習。高い金払って塾行くよりiPad 買って月1000円くらい払ってこれで使って勉強した方がかなり良い。
— Daiichiro@マニラでインターン中 (@dhksa0314) 2018年1月31日
代ゼミサテライン行くとしても、為近先生の講座だけだろうなあ。
英語、数学、化学はスタディサプリかプライムゼミの方が良いです。
— 再受験かもめ (@SaijukenKamome) 2018年1月26日
スタディサプリの良い所はつまみ食い出来るって事だね
数学の苦手単元だけ高2スタンダードやったりとか非常に柔軟
サービスの面では大手予備校も顔負けな気がする— ぶっちょー@活動停止予定 (@9po08) 2017年3月27日
息子が数学、クラスで1番やったらしい。
他のクラスには100点の子もいてたたしいけど。
まぁ機嫌がいいならそれで良い良い。
ていうか、数学わかるようになったんやw
スタディサプリのおかげやろか(^_^;)— 月 (@lua70) 2016年6月1日
数学分からなかったところ解決した👏👏 学校の授業よりもスタディサプリの方が分かりやすい🙃
— いわや かほ (@kahokaho0622) 2017年9月10日
@keisukeyamauchi
初めまして!予備校に通いながらスタディサプリで先生のスタンダード数学を受講させていただいていました。高校時代から基礎ができていなかったのですが先生の分かりやすい授業で数学が得意になり、志望していた関西の薬科大学に合格できました😂
— KOH (コウ) @絵描き (@KOH_bsket_ekaki) 2017年2月23日
もうほんっとに数学がわけわかめだからスタディサプリ使ってみた。
すごい分かりやすいけど数学の先生の目力が終始すごい
問題より目を見てしまうわww— 消し垢 (@keshiakadesu) 2016年6月26日
スタディサプリ社会の口コミ・評判
スタディサプリ社会は分かりやすいと評判ですね。
授業も楽しいみたいなのでおすすめ。
以下、スタディサプリ社会の口コミ・評判をまとめました。
参考にしてください。
@itougaichi スタディサプリを見ていたら日本史にハマりました。楽しい講義ありがとうございます。
— Kota (@nyaaize) 2018年2月14日
近大日本史 今回はまじでスタディサプリに感謝や
やってなかったら結構きつかった— 誠生 (@MasakiMh0927) 2018年2月12日
❁
最近スタディサプリを始めました
最近、世界史を受け始めたのだけれど、
わかりやすくて感動…!通史今月までに終わらせる。
❁
— りりあ (@Stella_ririano) 2017年12月8日
スタディサプリで日本史見てるねんけど、上田先生より分かりやすいし面白いし、先生が三学期中でぎりぎり終わった範囲が1日で見終わりそうな勢い
先生の存在価値🙃🙃— おたにゆうすけ (@cIFVDpiZC0z0nUm) 2017年2月18日
スタディサプリの世界史現代史は池上彰的番組見てるみたいで楽しい
— ゆうひ、 (@hello_yuhi) 2017年12月28日
世界史に関して(これは日本史もかな)は、流れを理解するのに時間をとにかく割け😎
なるべく塾の授業、ムリならスタディサプリもけっこういい
次に暗記だけど、これは一問一答はオススメできない、文化史とか苦手分野を、「自分で」まとめて覚えるべし問題は気休めに過ぎないからほぼやらなくていい
— かんたマン(青) (@M_A_T_C_H__) 2017年12月20日
スタディサプリ理科の口コミ・評判
スタディサプリ理科も分かりやすくて、面白いという口コミがたくさんあります。
理科も評判がかなり良いですね。
以下、スタディサプリ理科の口コミ・評判をまとめました。
参考にしてください。
スタディサプリ生物担当の牧島先生、めっちゃ分かりやすくて最高(*´꒳`*)
でも選択科目が物理だからホント残念😭 pic.twitter.com/QQGYnDw9BG— すずかぜ (@tori_sekisei) 2018年2月2日
生物は授業もスタディサプリもわかりやすくて良いわぁ…
物理はスタディサプリの講師の髪の毛が気になりすぎてダメだ…— がくと (@gakuto_u) 2017年12月2日
ここ数カ月、netflixなみに #スタディサプリ で化学の授業を見ているけど、めっちゃ面白い。次は生物だ。
— Kazuya Takahashi (@kz8_takahashi) 2017年11月11日
いやほんとね スタディサプリはわかり易い✋
まじでやっといた方がいいぞ👋
オススメするるるる牧野先生可愛いから 生物やる気上がる¨̮ )/¨̮ )/¨̮ )/
— にょんまる*TON (@qan40abv) 2017年10月23日
化学はスタディサプリの坂田先生がマジでいい。それじゃなかったら得点源っていう参考書もオススメ。
— Winnie@永遠の受験生 (@winnie_i500b) 2018年2月14日
スタディサプリで化学勉強したら今までの化学の授業がいかにわかりずらかったかが分かった。
これでいい点取れたら良いんだけど😭😭
まぁよーするに
スタディサプリis神👼👍— Hata コータロー (@hata_Mdi5cd) 2016年5月28日
結局スタディサプリは受けるべきか?
正直スタディサプリはめちゃくちゃお得だと思います。
月980円で全科目の授業が見放題で、過去問もダウンロードし放題ですからね。
普通に予備校に行くと年間100万円かかるのが、スタディサプリだと年間1万円ちょっとですみます。
良い時代になりましたね。
私も受験生の頃にあれば絶対使ってたでしょう。
定額制なので、苦手な分野だけ勉強するという使い方もできるのも良いですよ。
普通の予備校の授業だと数学の微分積分だけを受講するってことができません。
でも、スタディサプリならそういった苦手なところだけ対策するために使うこともできるので、効率が良いんです。
とりあえず14日間の無料体験があるので使ってみて考えるのが一番だと思います。