文系職業年収ランキングを作成しました。
世の中は文系と理系に分かれています。
高校生の時に、文系を選んだ時点で、将来つくことができる職業はだいたい絞られてくるのです。
今回は文系がつくことができる仕事に絞って、年収ランキングを作ってみました。
文系大学生の方が、就職先を決める際に、参考にしていただければ嬉しいです。
文系職業年収ランキング
文系は理系よりも平均年収が40〜60万円低いです。
関連記事 理系と文系の違いは?年収や割合、就活、学生生活を徹底比較してみた
全体的には平均年収が理系より低い文系職業の中で年収が高い仕事は何なのでしょうか?
文系職業年収ランキングによると、1位は内閣総理大臣、2位は衆議院・参議院議長、3位は会社役員:会長となっています。
4位は会社役員:社長、5位は事務次官、6位は国会議員、7位はキャリア官僚、8位は大学教授と、ランキング上位には政治関係の職業が多いです。
政治家や官僚は日本の仕組みを作る存在であることから、責任は重いが、社会的地位は高く、年収もかなり高いということが言えるでしょう。
芸能人や高学歴の人で政治家を目指す人が多いのは、年収が高いというのも一つの理由といえますね。
また、3位と4位に会社役員が入っていることに注目してください。
文系のランキング上位の職業はほとんどが高い学歴や資格が必要な仕事です。
しかし、会社役員であれば、学歴は関係ありません。
自分で起業して、ビジネスを作って成功すれば、学歴がなかろうが高い年収を得られるということが言えるでしょう。
9位は公認会計士、10位は税理士、11位は弁護士とようやく士業が出てきました。
公認会計士と弁護士といえば、日本の三大国家資格に含まれるほど難易度が高い職業になりますね。
やはりなるのが難しい職業ほど、年収が高いというのは言えるでしょう。
ただし、昔は医者と並んで高年収と言われていた弁護士にしては、かなりランキングが下がってきていると言えますね。
弁護士は数が増えすぎて、せっかく弁護士になったのに、食べていけない人もたくさんいます。
なので、お金目的で弁護士を目指すのはやめたほうがいいでしょう。
12位以下の職業は下の表をご覧ください。
順位 | 文系職業 | 平均年収 |
1位 | 内閣総理大臣 | 3671.4万円 |
2位 | 衆議院・参議院議長 | 3580万円 |
3位 | 会社役員:会長 | 3693万円 |
4位 | 会社役員:社長 | 3476万円 |
5位 | 事務次官 | 2300万円 |
6位 | 国会議員 | 2134万円 |
7位 | キャリア官僚 | 1200万円 |
8位 | 大学教授 | 1051万2600円 |
9位 | 公認会計士 | 1042万4900円 |
10位 | 税理士 | 1042万4900円 |
11位 | 弁護士 | 1028万9500円 |
12位 | 大学准教授 | 861万8000円 |
13位 | 記者 | 822万1300円 |
14位 | 不動産鑑定士 | 777万7400円 |
15位 | 大学講師 | 708万4200円 |
16位 | 警察官 | 701万2337円 |
17位 | 市議会議員 | 681万7393円 |
18位 | 国家公務員 | 673万円 |
19位 | 小学校教師・中学校教師 | 668万4090円 |
20位 | 独立行政法人 | 662万円 |
21位 | 高等学校教員 | 662万2700円 |
22位 | 地方公務員 | 657万9049円 |
23位 | 消防士 | 617万3834円 |
24位 | 上場企業勤務者 | 577万円 |
参考元:賃金構造基本統計調査 年収ガイド
[the_ad id=”12911″]文系職業年収ランキングに入っていない高い年収の文系職業とは?
文系職業年収ランキングに入っていないけど、年収が高い文系職業は、エリートサラリーマンです。
テレビ局、外資系投資銀行、総合商社、広告代理店などの企業は平均年収が1000万円を超えています。
特に、総合商社は平均年収が高い企業には必ず入ってくるのでおすすめです。
かなりの狭き門ですが、目指す価値はあるでしょう。
また、モルガン・スタンレーやゴールドマン・サックスなどの外資系投資銀行であれば、実力さえあれば年収2000万円も可能です。
自分の能力に絶対的な自信がある方は外資系投資銀行がおすすめですね。
テレビ局の場合は、就職における倍率は500〜1000倍程度あります。
本気で年収の高い人気企業に就職したいなら、大学1年生の時から、内定を目指した努力が必要となるでしょう。
順位 | 企業名 | 平均年収 | 業界 |
1位 | キーエンス | 1861万円 | 電機 |
2位 | 朝日放送 | 1518万円 | テレビ局 |
3位 | ヒューリック | 1418万円 | 不動産 |
4位 | 三菱商事 | 1386万円 | 総合商社 |
5位 | 伊藤忠商事 | 1384万円 | 総合商社 |
6位 | ファナック | 1318万円 | 機械 |
7位 | 住友商事 | 1255万円 | 総合商社 |
8位 | 日本経済新聞社 | 1254万円 | 新聞社 |
9位 | 電通 | 1248万円 | 広告代理店 |
10位 | 丸紅 | 1221万円 | 総合商社 |
だいたい人気のある企業は平均年収が高くなっています。
以下の就職偏差値ランキング上位の企業に入れれば、安定した生活を送れることは間違いないでしょう。
[the_ad id=”12916″]70 →日本銀行
69 →国際協力銀行 三菱総研
68 →日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所
67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版
66 →三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東
=========== 学歴不問で勝ち ===========
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 準キー JXエネ 任天堂 新日鐵住金
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 JFE 信越化学
62 →東京海上 農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学
61 →JR西 大ガス 中日 毎日 時事 東燃 出光 資生堂 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日立 三菱電機
―――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ――――――
59 →三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品 三菱マテリアル
58 →SMBC JFC MS海上 NKSJ 第一生命 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK
57 →みずほ銀行(OP) あいおいニッセイ同和 明治安田生命 住友生命 商工中金 郵貯銀行 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命
55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫
――――― 地底早慶微勝ち、MARCH・関関同立勝ち ―――――
学部別文系職業年収ランキング
学部別文系職業年収ランキングで見ると、文系学部で年収が1番高いのは経済・経営・商などのビジネス系学部です。
2番目は法・政治になります。
文系職業ランキング上位には、政治関係が多いので納得できますね。
3番目が教育。教育学部出身の人は教師になる人が多いため、平均年収が安定するのでしょう。
さらに、国際、社会、文・人文と続きます。
国際系学部はグローバル企業に就職して高年収というイメージがありますが、実際に大企業に就職できるのは一部の人なのでしょう。
ちなみに、学部別の年収の違いは、学部ごとに男女比が違うということも大きく影響していると考えられます。
国際系学部は女性が8割程度いるので、平均年収が低くなる傾向があるのです。
一方、経済学部や法学部は6〜7割が男子なので、平均年収が高くなると考えられます。
なので、どの学部出身であるかが年収に影響したというよりは他の要素もかなりの程度影響しているといっていいでしょう。
出身学部別の平均年収ランキング(30代)
1位 医・歯・薬学…506万円
2位 理・工…495万円
3位 経済・経営・商…480万円
4位 法・政治…476万円
5位 情報…471万円
6位 農・獣医・畜産…423万円
7位 教育…416万円
8位 スポーツ・健康科学…407万円
9位 国際…402万円
10位 社会…394万円
11位 文・人文…389万円
12位 芸術…383万円
13位 環境…382万円
14位 外国語…376万円
15位 看護・保健・福祉…353万円
16位 観光…340万円
17位 家政・生活科学…322万円
18位 心理…290万円
まとめ
文系の職業では、国会議員や官僚などの政治関係者や会社役員の年収が高いことがわかりました。
政治家はお金を持っているイメージがあるので、やはりといった感じです。
文系の職業の最上位が政治関係といっていいでしょう。
ただ、政治関係の仕事につくためには、高い学歴や選挙などといったハードルをいくつも超える必要があります。
仕事につく難易度と比べると収入が割に合うかというと微妙ですね。
また、学歴がない人で高収入になりたい方は、起業するしかないことがわかりました。
起業であれば、アイディアと努力次第で、誰でも成功するチャンスがありますからね。
ただし、成功するためには誰よりも頑張る必要がありますし、成功には運が必要という側面もあります。
大きく成功できなくても、そこそこ安定した人生を送りたいという方は公務員を目指すのが無難でしょう。
勝ち組にはなれませんが、負け組になることもないというのは今の時代においては魅力的です。
どんな人生を送るかは人それぞれ。
お金に価値をおくのか、時間に価値をおくのか、それとも安定に価値をおくのかといった人生において大切にしたいことをじっくりと考えて、職業を選ぶことをおすすめします。