産近甲龍とは?関関同立の下?序列やそれぞれの大学の特徴は?

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

大学受験の序列や偏差値を確認するときに、MARCHや日東駒専という言葉を耳にしたことがあると思います。

東京でしか大学群の略称は使わていないと思っている人も多いと思います。

しかし、今回紹介する産近甲龍は、関西で使われる大学群の略称です。

産近甲龍とは、どのような大学を指しているのでしょうか。

この記事を通して、関西の大学についての知見を深めていただければ幸いです。

スポンサーリンク

産近甲龍とは?

産近甲龍とは、関西の著名な私立の同じレベルの大学の総称です。

具体的に産近甲龍に該当する大学は、

:京都産業大学

:近畿大学

:甲南大学

:龍谷大学

の4つの大学をひとくくりにしたときのグループ名です。

関西の略称では関関同立が有名だと思います。

産近甲龍は、関関同立よりも、ひとつ下位の私立大学グループです。

レベルは必ずしも対応していませんが、東京でいうところのMARCHと同じようなイメージを持たれています。

産近甲龍は中上位私立大学のグループといえます。

関西では、比較的優秀な学生として捉えられることが多いです。

産近甲龍の序列は?

同レベルをまとめている産近甲龍ですが、その中での序列はどのようなものになるのでしょうか?

ずばり、

近畿大学>龍谷大学>京都産業大学>甲南大学

という序列であると捉えてください。

やはり、産近甲龍の中でも、全国区で有名なのは近畿大学です。

名実ともに近畿大学は産近甲龍のトップです。

龍谷大学、京都産業大学、甲南大学は甲乙つけがたいというのが実情です。

しかし、法学部などでの偏差値で比較を行うと、龍谷大学が2番目の序列と決めることができます。

龍谷大学に続き、京都産業大学、甲南大学と続くといえます。

知名度も序列と同じ並びであると考えてもらって結構です。

一般的には、関関同立の滑り止めという認識です。

✅ 大学群の名称一覧やランキングを知りたい方はこちらの記事を御覧ください。

関連記事 大学群名称・通称一覧|レベルや偏差値ランキングは?

大学群名称・通称一覧|レベルや偏差値ランキングは?
大学群の名称や通称一覧を作り、レベルや偏差値を元にランキングにしました。 あなたの大学はどの大学群のレベルに入るでしょうか? ...

産近甲龍は学歴フィルターを通過できる?

産近甲龍では、そこまで学歴フィルターを感じることはないでしょう。

しかし、関関同立のみ対象の説明会も多く開かれていることが事実です。

あまり、フィルターに引っかかったという実感はないかもしれません。

しかし、関関同立の生徒がかなり優遇を受けているという現実は頭に入れておくべきでしょう。

ただ、一般的な企業に入社しようと思った場合はあまり苦労することはありません。

東京で就活を行おうとすると、かなり知名度は落ちます。

産近甲龍の学生がいい企業に就職しようと思う際には、関西中心での就職活動が有利です。

産近甲龍の各大学の特徴は?

京都産業大学の特徴

京都産業大学の本部は京都市北区に位置します。

京産大や産大の相性で親しまれています。

産近甲龍の中では、中盤の立ち位置です。

国際的な社会において通用するような人材を育成することに力を入れている大学です。

京都産業大学の花形学部の一つとしては、経営学部が挙げられます。

経営学部では、2年生からゼミに入り、早いうちから経営のためのノウハウを学ぶことができます。

また、最近では現代社会学部という新学部が設置されました。

スポーツ系の学部も存在し、様々な分野に力を入れている大学です。

有名な卒業生では、メジャーリーガーの平野佳寿やお笑い芸人のハイヒールリンゴなどがいます。

やはり野球選手やサッカー選手が多い卒業生が多く、体育会系部活も強豪である点が伺えます。

アクセスの面では、京都駅から30分程度、大阪駅からも1時間程度で通学可能です。

授業後に関西の主要地に遊びにいったりすることができる点は、メリットのひとつです。

また、京都の人気観光地からは少し離れています。

よって、静かな大学生活を送ることができ、勉学にも打ち込めるでしょう。

近畿大学の特徴

近畿大学の本部は大阪市の小若江に位置します。

近大の愛称で親しまれています。

産近甲龍の中では、ダントツでトップの立ち位置です。

近畿大学は以前、首都圏以外で初めての志願者日本一を記録したことのある大学でもあります。

近畿大学は、早稲田大学や明治大学などと同等の巨大勢力と認められています。

また、最近では近大マグロなども有名であり、農学部の人気が非常に高まっています。

また、近畿大学は女学生を意識したようなイメージ作りに力を入れています。

そのため、近畿大学は女子からの人気も非常に高いものがあります。

また、関西の私立大学としては珍しく近畿大学は医学部を設置しています。

医学部を設置しているということは、かなりのブランド力を有していることの現れです。

近畿大学には短期大学も設置されています。

有名人の出身者は、ミュージシャンのつんくや競泳の入江陵介がいます。

多方面で活躍している人を輩出しており、マンモス大学の片鱗を見せています。

アクセス的にも、梅田から40分程度で通学にかかったり、京都方面からは1時間以上かかり、あまりアクセスはいいとは言えません。

しかし、近畿大学周辺は学生街として栄えています。

大学生らしい学生生活を送ることが可能といえます。

最近では、日本で最も人気のある大学です。

甲南大学の特徴

甲南大学の本部は神戸市東灘区に位置します。

産近甲龍の中では、下位の位置付けになっています。

総合大学でありながら、各分野でもプロフェッショナルを育成することに重きを置いています。

また、ポートアイランドキャンパスという神戸ならではの、美しいキャンパスもあります。

綺麗な大学は若い女性を中心に根強い人気を獲得しています。

設立してからまだ65年程度という、比較的若い大学です。

総合大学であるため、文理両方の学部を設置しています。

特徴的な学部としては、理工学部と独立して知能情報学部が設置されています。

全体的な印象としては、学習面に対してのサポートがしっかりしています。

しかし、設立して間もないこともあるのか、設備面ではあまり高い評価を得られていません。

有名な卒業生では、お笑い芸人の木曽さんちゅうやアナウンサーの高野勝正などがいます。

歴史が浅いため、あまり卒業生でも有名人がいません。

アクセス的には、神戸の中心である三ノ宮から20分程度、大阪からは30分程度で通学できます。

しかし、京都などからは1時間程度かかってしまいます。

関西の中では、西の方に住んでいる学生の方が通いやすい大学と言えます。

大学からの帰り道で、繁華街に向かうことは可能なので、キャンパスライフは素敵なものになるでしょう。

歴史は浅いため、まだまだここから地位の向上が見込める大学です。

龍谷大学の特徴

龍谷大学の本部は京都市の伏見区に位置します。

龍大の愛称で親しまれています。

産近甲龍の中では上位の位置づけになっています。

名前のインパクトや、広告で目にした人も多いのではないでしょうか。

龍谷大学には、西本願寺に所以があり、仏教系の大学です。

仏教系の大学であることから、宗教部も設置されています。

理工学部とともに農学部も設置されており、幅広い学生が通学しています。

大学としての歴史が非常に長いこともあり、貴重な文献を多数所持しています。

理系学部は琵琶湖近くに位置していることもポイントのひとつです。

「ごぶごぶ」でダウンタウンの浜田雅功がドッキリで現れたことで印象に残っている人も多いかもしれません。

龍谷大出身者の有名人では、やしきたかじんや高須光聖など、芸能人も多く輩出しています。

知名度でいっても、産近甲龍の中では近畿大学に極めて近い存在です。

アクセス面では、京都駅から20分程度でアクセス可能なため、非常にアクセスは良いといってよいでしょう。

駅から少し歩く点はマイナスポイントかと思います。

地下鉄の烏丸線で登校している生徒は、京都の中心地にアクセスしやすいです。

近畿大学よりは合格しやすい大学ですが、ブランド力も合わせて近畿大学に極めて近い大学と言えます。

大学資料請求

大学に合格するには早く志望校を絶対決めろ!

そこの受験生!こんなお悩みありませんか?
●志望校が決まらない

●どんな大学があるか分からない
●大学のイメージが思い浮かばない

私も実は高校時代、大学の志望校が決まらず悩んでいました。

大学ってどんなところかイメージがわかないし、やりたいこともなかったからです。

でも、先生に勧められて大学の資料請求をしてみたら、志望校を決めることができました。

大学の資料請求は無料です。

一度、早慶上智、MARCH、関関同立のすべての資料請求をしてみてください!

入学した先輩の話からキャンパスライフのイメージがわくので、行きたいと思える大学がでてきますよ。

早めに志望校を決めた方が合格率が上がるというデータがあるので、志望校が決まっていない人は今すぐ志望校を決めてください!

無料です!
スタディサプリ進路で資料請求する!今なら図書カード500円分がもらえる!

スポンサーリンク

シェアする