オープンキャンパスとは、高校生やその保護者に向けて大学紹介を行うイベントです。
実際にキャンパス内に入って、在校生や先生から直接話を聞くことができます。
在校生の生の声を聞くことで、大学生活のイメージがはっきりとして、やる気が出るのでおすすめです。
私も現役時代に早稲田大学のオープンキャンパスに行ったことで、勉強のやる気がめっちゃ出たことで合格できました。
今回は、オープンキャンパスの内容や開催時期、行く意味などについて考えていきましょう。
目次
オープンキャンパスとは?
オープンキャンパスとは、大学を目指す高校生やその保護者に向けて大学紹介をするイベントです。
受験生が気になる留学や就職、奨学金といった情報を得ることができるのはもちろん、模擬講義やキャンパスツアーなどを通してキャンパスライフを体験できるイベントもたくさんあります。
将来、大学を受験してくれる高校生は大学にとってはお客さんです。
パンフレットや記念品、飲み物をもらえたりと、すごいもてなしを受けることができます。
いつもの学校とは違って、自分の将来を決めるのに大事なイベントなので、とても興味がでて、面白いはずです。
友達や家族と旅行ついでに、遊び感覚で気軽に行くといいでしょう。
オープンキャンパスの内容とは?
オープンキャンパスの内容は大学によって違います。
学校説明会、個別相談会、模擬講義、キャンパスツアーなどは大体どこの大学にもあるでしょう。
例えば、早稲田大学のオープンキャンパスで行われる内容は以下の通りです。
・早稲田大学全体説明会(大隈講堂で早稲田の歴史や学びの特徴などを説明)
・学部別説明会
・学生寮・奨学金・留学・就職などの個別相談会(現役早大生が受験生の相談にのる)
・模擬講義(興味がある講義を選択して受講。全学部が開催している。)
・キャンパスツアー(早稲田の歴史と見どころを早大生ガイドがご案内)
・応援部から受験生へエール
早稲田大学のオープンキャンパスの動画がありますので、オープンキャンパスの内容について詳しく知りたい方はご覧ください。
オープンキャンパスの開催時期とは?
オープンキャンパスの開催時期は、6~12月です。
特に、受験生が夏休みになる7~8月にかけては毎日どこかでオープンキャンパスが行われています。
ただし、有名大学のオープンキャンパスの時期は8月の上旬に集中していることが多いです。
これは、地方から上京した受験生のために他の大学のオープンキャンパスに来たついでに自分の大学のオープンキャンパスにも来てもらうためでしょう。
例えば、早稲田、慶應、上智を志望校とする人は、8月上旬に早稲田、慶應、上智のオープンキャンパスすべてに続けて参加することができるのです。
なので、大学のオープンキャンパスに行きたい方は、8月上旬は予定を入れないようにした方がいいでしょう。
早慶上智の2018年のオープンキャンパス日程は以下のようになっています。
大学 | 2018オープンキャンパス日程 | 事前申し込み |
早稲田大学 | 8月4日(土)・5日(日) | 不要 |
慶應義塾大学 | 8月5日(日)・6日(月) | 必要 |
上智大学 | 8月2日(木)・3日(金)・4日(土) | 一部必要 |
オープンキャンパスに絶対に行くべき理由とは?
オープンキャンパスは絶対に行くべきです。
オープンキャンパスに行くと、大学がどんなところで、どんな大学生活を送るのかを具体的にイメージできます。
そのため、早く大学生になりたいと思うので、勉強のやる気が出るのです。
私は早稲田大学のオープンキャンパスの個別相談会で大学でのサークル活動などについて話を聞けたことで、早稲田に入りたいという思いがいっそう強くなりました。
その思いの強さがあったからこそ、早稲田に現役で合格できたのです。
また、大学に入ってから「思ったのとは違う」「他の大学に行くべきだった」と後悔することが少なくなります。
オープンキャンパスで話を聞いて、ちょっと自分がやりたいこととは違うなと思って志望校を変える人も多いです。
実は、入った大学が自分のイメージと違っていて、「こんなはずじゃなかった」と仮面浪人したり、中退してしまう人って少なくありません。
なので、受験生の段階でオープンキャンパスに行って、志望校が本当に自分が学びたいことができるところかを見極めておくことはとても大切になります。
オープンキャンパスに必要な持ち物や服装は?
オープンキャンパスに必要な持ち物は以下の通りです。
・メモ帳と筆記用具
・大きめのかばん
・お金(交通費・昼食代など)
・予約の整理番号
・上履き・スリッパ
・スマートフォン
✅ オープンキャンパスの持ち物について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
関連記事 オープンキャンパス持ち物まとめ|上履きやスリッパは必要?
オープンキャンパスの服装は私服がいいですね。
早稲田大学のオープンキャンパスの動画を見てみると、みんな私服ですよ。
制服で来ているひとは一人もいません。
✅ オープンキャンパスの服装について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
関連記事 オープンキャンパス服装は私服?制服?高校生や親はどうする?
オープンキャンパスへ行く際の注意点
オープンキャンパスへ行く際の注意点を紹介します。
常識やルールを守る
当たり前ですが、常識やルールを守ることは大切です。
大規模な大学だといちいち学生のことを見てはいないでしょうが、小さな大学だと来場者が少ないので、顔を覚えられることもあるでしょう。
小さな大学のオープンキャンパスに行く場合は、見られているということを意識してちゃんとした行動を心がけましょう。
遅刻しない
遅刻をするのは厳禁です。
AO・推薦入試の場合は、もしかしたらオープンキャンパスで会った先生が面接官になる可能性もあります。
なので、遅刻はしないように気をつけましょう。
遅刻ってとてもイメージが悪いですからね。
必要なら事前申し込みをする
オープンキャンパスには、事前申し込みが必要なものがあります。
事前にどのオープンキャンパスに参加するかを決めておいて、事前申し込みしておきましょう。
オープンキャンパス全体としては、事前申し込みが不要でも、模擬講義などの体験型イベントに参加する場合は、事前申し込みが必要な場合もあるので、注意してください。