産近甲龍偏差値ランキングから入りやすい大学とその学部はどこ?をテーマにお話しをしたいと思います。
●産近甲龍ならどこでもいいから入りたい
●産近甲龍の入りやすい学部を探している
●産近甲龍で入りやすい大学を知りたい
大学ってたくさんありますから、あなたに合った入りやすい穴場の学部はきっとあります。
また同じ学部でも試験方式や日程によって難易度が違うんです。
あなたの得意科目によっても入りやすい学部は変わってきます。
勉強をすることも大事ですがこういった情報収集をすることも大学受験で成功するためにはとても大切なことです。
目次
産近甲龍偏差値ランキングから入りやすい大学は?
産近甲龍の偏差値ランキングは以下のようになります。
大学名 | 平均偏差値 |
近畿大学 | 50.2 |
甲南大学 | 49.2 |
龍谷大学 | 48.3 |
京都産業大学 | 47.6 |
産近甲龍全体 | 48.8 |
※偏差値は大学の平均偏差値で比較
産近甲龍といわれていますが、偏差値的には”近甲龍産”という順番になりました。
なので、偏差値的には京都産業大学が1番入りやすいですね。
関連記事 京都産業大学偏差値ランキングからみた入りやすい穴場の学部は?
ただ、1位はマグロや卒業式につんくさん、ホリエモンがスピーチを行ったことで何かと話題の豊富な近畿大学です。
近畿大学はもはや産近甲龍の中ではブランド力が頭一つ抜けているように感じますね。
受験生もどんどん増加していて2017年度は14.7万人が受験したほどの人気です。
偏差値もたいして変わりませんから、大学のブランド力などを考えるともうちょっと頑張って近畿大学を目指した方が将来的にいいかもしれません。
✅ 高校生におすすめ!大反響の勉強法の本はこちらです。
産近甲龍偏差値ランキングから入りやすい学部は?(文系)
結論から言うと、産近甲龍で1番入りやすい学部は以下の3つです。
「龍谷大学 文学部 仏教学科」
「龍谷大学 文学部 真宗学科」
「龍谷大学 社会学部 現代福祉学科」
産近甲龍の文系学部の偏差値ランキングが以下の表になります。まずは見てみてください。
偏差値 | 大学・学部・学科 |
57.5 | 龍谷大学 文学部 歴史学科-日本史学専攻 |
55.0 | 近畿大学 文芸学部 文-創作・評論学科 近畿大学 文芸学部 文-英語英米文学科 近畿大学 文芸学部 文化・歴史学科 近畿大学 総合社会学部 心理系学科 |
52.5 | 近畿大学 国際学部 グローバル学科 近畿大学 法学部 法律学科 近畿大学 経済学部 経済学科 近畿大学 経済学部 国際経済学科 近畿大学 経営学部 経営学科 近畿大学 経営学部 商学科 近畿大学 文芸学部 文-言語・文学科 近畿大学 総合社会学部 社会・マスメディア系学科 甲南大学 文学部 歴史文化学科 龍谷大学 文学部 臨床心理学科 龍谷大学 文学部 歴史学科-文化遺産学専攻 龍谷大学 文学部 日本語日本文学科 京都産業大学 現代社会学部 健康スポーツ社会学科 |
50.0 | 近畿大学 国際学部 東アジア学科 近畿大学 経営学部 会計学科 近畿大学 経営学部 キャリア・マネジメント学科 近畿大学 文芸学部 芸術-造形芸術学科 近畿大学 文芸学部 文化デザイン学科 近畿大学 総合社会|環境・まちづくり系学科 甲南大学 文学部 日本語日本文学科 甲南大学 文学部 英語英米文学科 甲南大学 文学部 人間科学科 甲南大学 経済学部 経済学科 甲南大学 経営学部 経営学科 龍谷大学 文学部 哲学科-教育学専攻 龍谷大学 文学部 英語英米文学科 龍谷大学 経済学部 龍谷大学 経営学部 経営学科 龍谷大学 政策学部 政策学科 龍谷大学 国際学部 国際文化学科 龍谷大学 国際学部 グローバルスタディーズ学科 龍谷大学 社会学部 社会学科 京都産業大学 現代社会学部 現代社会学科 |
47.5 | 近畿大学 文芸学部 芸術学科-舞台芸術専攻【穴場】 甲南大学 文学部 社会学科 甲南大学 法学部 法学科 甲南大学 マネジメント創造学部 マネジメント学科 甲南大学 マネジメント創造学部 特別留学学科 龍谷大学 文学部 哲学科-哲学専攻 龍谷大学 文学部 歴史学科-東洋史学専攻 龍谷大学 法学部 法律学科 龍谷大学 社会学部 コミュニティマネジメント学科 京都産業大学 経済学部 経済学科【一般企業就職を目指す人向け】 京都産業大学 経営学部【一般企業就職を目指す人向け】 京都産業大学 法学部 法政策学科 京都産業大学 外国語学部 英語学科 京都産業大学 外国語学部 国際関係学科 京都産業大学 文化学部 京都文化学科 |
45.0 | 龍谷大学 文学部 歴史学科-仏教史学専攻 京都産業大学 法学部 法律学科【一般企業就職を目指す人向け】 京都産業大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 京都産業大学 外国語学部 アジア言語学科 京都産業大学 文化学部 国際文化学科 |
42.5 | 龍谷大学 社会学部 現代福祉学科【穴場】 |
40.0 | 龍谷大学 文学部 真宗学科【穴場】 |
龍谷大学 文学部 仏教学科【穴場】 |
※同じ偏差値の学部は大学の平均偏差値が高い順番に掲載
上の表を見ると、どこの学部が入りやすいか分かりますね。
ただし、「龍谷大学 文学部 仏教学科」 「龍谷大学 文学部 真宗学科」は実家がお寺という人が主に行く学部です。
なので、普通に一般企業に就職を目指す方にはおすすめできません。
龍谷大学 社会学部 現代福祉学科でしたら、資格も取得できますし、就職も悪くないのでいいかもしれません。
個人的には、「近畿大学 文芸学部 芸術学科-舞台芸術専攻」がおすすめです。
近畿大学というブランド力があるにもかかわらず低い偏差値で入ることができるから。
しかし、近畿大学 文芸学部は舞台に関係した芸術系の学部であるということに注意してください。
そういった方面に興味があるならおすすめですね。
一般企業への就職を目指す人でしたら、経済学部や法学部などの実学を学べる学部に入った方が就職に強いのでいいですよ。
偏差値的には以下の3つの学部が入りやすいといえるでしょう。
「京都産業大学 経済学部 経済学科」
「京都産業大学 経営学部」
「京都産業大学 法学部 法律学科」
✅ 産近甲龍と同じレベルの日東駒専で入りやすい学部を知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。
関連記事 日東駒専偏差値ランキングからみた入りやすい穴場の学部は?
産近甲龍は日東駒専やMARCH、関関同立と比べてどうなの?
産近甲龍の平均偏差値は約49です。
一方、MARCHが60、関関同立が59、日東駒専が約50となっています。
なので、産近甲龍は偏差値的には日東駒専と同じレベルですね。
MARCHや関関同立と比べると、かなりレベルが下ということになります。
偏差値50ということは普通程度です。
なので、頭がいいとはあまり思われないと思います。
ただ、産近甲龍レベルなら知名度は結構あると思うので、誰も知らないような無名大学に行くよりは十分大学に行く意味があるでしょうね。
就職などで大手企業を目指すのはちょっと厳しいかもしれません。
大手企業の学歴フィルターがMARCHまでといわれているので、大手企業に就職したいならばもう少しレベルの高い大学を目指すべきでしょうね。
産近甲龍の大学ごとに入りやすい穴場の学部はどこ?
産近甲龍の大学ごとに入りやすい学部についてお話ししたいと思います。
やっぱり産近甲龍でも大学ごとに雰囲気や立地やブランド力が全然違います。
なので、どうしても近畿大学に入りたいという方や、どうしても龍谷大学に入りたいという方がいるはず!
ということで大学ごとに入りやすい大学についてまとめました。
近畿大学で入りやすい穴場の学部はどこ?
近畿大学で入りやすい学部は偏差値的に、「経営学部 キャリア・マネジメント学科」、「文芸学部 舞台芸術学科」、「文芸学部 造形芸術学科」になります。
●「経営学部 キャリア・マネジメント学科」
●「文芸学部 舞台芸術学科」
●「文芸学部 造形芸術学科」
関連記事 近畿大学偏差値ランキングからみた入りやすい穴場の学部
甲南大学で入りやすい穴場の学部はどこ?
甲南大学で入りやすい学部は、「マネジメント創造学部 特別留学学科」「文学部 社会学科」 「法学部 法学科」 「マネジメント創造学部 マネジメント学科」です。
●「マネジメント創造学部 特別留学学科」
●「文学部 社会学科」
●「法学部 法学科」
●「マネジメント創造学部 マネジメント学科」
関連記事 甲南大学偏差値ランキングからみた入りやすい穴場の学部
龍谷大学で入りやすい穴場の学部はどこ?
龍谷大学で入りやすい学部は、「文学部 歴史学科-仏教史学専攻」 「社会学部 現代福祉学科」 「文学部 真宗学科」 「文学部 仏教学科」です。
●「文学部 歴史学科-仏教史学専攻」
●「社会学部 現代福祉学科」
●「文学部 真宗学科」
●「文学部 仏教学科」
関連記事 龍谷大学偏差値ランキングからみた入りやすい穴場はあの学部
京都産業大学で入りやすい穴場の学部はどこ?
京都産業大学で入りやすい学部は、「法学部 法政策学科」 「法学部 法律学科」 です。
●「法学部 法政策学科」
●「法学部 法律学科」